• No.2744204
    匿名

    何かを自慢したい時にあからさまに自慢せずに、察してほしそうに話す人ってイライラする。
    自慢したいならハッキリ自慢したらいいのに。
    あからさまに自慢する人には「すごいですねー!」って言ったりするけど、察してちゃんにスルーした答え方しかしない。
    高級ぶりたいならあからさまにやればいいのに、上流階級のつつましさをまねしたりしてしらじらしい。

    • 共感5
16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)
  • [1]
    匿名

    わかるわかるー!
    凄いですね〜って言って欲しいんだろうなっていう言い方してきたとしても私は絶対に相手が望む返答はしないよ。へ〜しか言わない。

    • 共感8
    32021年10月23日22時34分匿名>>1 >>2 まさにそれです! わかってくださる方がいて、スッキリしました!
    1
    [2]
    匿名

    「そんなことないよ~」を言いたげだったり言って欲しそうだったりする人のことかな?
    めんどくさいよねー

    • 共感6
    [3]
    匿名

    >>1
    >>2
    まさにそれです!
    わかってくださる方がいて、スッキリしました!

    • 共感1
    [4]
    匿名

    可愛いって言われたい親と子供いるけど
    絶対可愛いとは言わないよw

    • 共感2
    102021年10月25日11時32分匿名>>4 他人の子供でわたし可愛いでしょアピールしてくるナルシストいるけど、鼻で笑ってしかと
    1
    [5]
    匿名

    うざいし面倒だから、早々に褒め称えてしまう。
    「すごいねー、さすがだよー!でさー(話題変える)」

    • 共感5
    [6]
    匿名

    他の人の話に大袈裟に相槌打ちながら、最後に『悪いけど私は更にすごいのよ』感をだしてきて『さ、私を褒め称えよ〜』って空気出すアイツかな?

    でもそこまですごくなかった時は本気でやればもっとやれたって言うアイツかな?

    • 共感0
    [7]
    匿名

    根本的に相手のことなんぞどうでもいいから、逆に泳がして適当にやり過ごそうってなる。
    だから、へーすごいですねーって散々気持ちよくさせておいて、内心バーカって思う。

    • 共感0
    [8]
    匿名

    そこまで洞察できるのすごい

    • 共感0
    [9]
    匿名

    私、相手が何か言ってくるまで気づかないタイプ。苦笑
    「バーキン、きれいな色だな。新作かな?」とか気づくけど、すぐに違う話題に興味いっちゃって忘れちゃう。

    • 共感0
    152021年10月26日18時52分匿名>>9 例えにバーキン出してくるあたりw
    1
    [10]
    匿名

    >>4
    他人の子供でわたし可愛いでしょアピールしてくるナルシストいるけど、鼻で笑ってしかと

    • 共感0
    [11]
    匿名

    「俺がこの前買った服、最近流行ってるらしいよ。流行ってるの知らないで買ったけど。」って言ってきたから、
    流石センスあるね!ファッションリーダーだね!あなたが流行らせたのかな?!って言って欲しいんだと思って、
    「流行りに乗っただけになったね。」って言ってやったらキレてた。w

    • 共感0
    [12]
    匿名

    大人なら適当に相槌打ってサーっと会話終わらせるくらいのスキルが欲しいところ。

    • 共感0
    [13]
    匿名

    たまにでく会うわ。
    アッハー!うんうん!(笑)
    で済ませているよw

    • 共感1
    [14]
    匿名

    適当に流しとけばいいんじゃない?

    • 共感1
    [15]
    匿名

    >>9
    例えにバーキン出してくるあたりw

    • 共感0
    [16]
    匿名

    張り切って自慢されたらそれはそれでムカつくw

    • 共感2
16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)