• No.2714874
    匿名

    ママ達が自分の子供のことを会話の中やLINEの中で、ちゃん付けくん付けする人が結構多いことに驚いています。
    周囲に他の人がいる状況で自分の子供に話しかける時は気にならないです。自分の子供がそこにいなくて会話をしている時のことです。
    皆さんのまわりではどうですか?

    • 共感2
17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)
  • [1]
    匿名

    子供をちゃん付けで呼ぶのは良しとしても、会話やLINEで「うちの◯◯ちゃん(男)が〜」とか言う人いて引いた。
    どうしてもそういうところの子供は、ジュース大好き、好き嫌い多い、すぐ泣く、負けず嫌い、癇癪持ちのイメージになってしまう。
    子供中心じゃなく子供の言いなりみたいな。
    物凄く偏見ですが。

    • 共感6
    [2]
    匿名

    普段の会話やLINEなんかの会話でなら気にならないけど、子供を叱る時にまで「くん、ちゃん」付けだとちょっと引く。ホントに叱ってるの?って。
    躾の時くらいあだ名呼びとかやめなよとは思うかな。
    義姉がそうなんだけど、子供全然言う事聞かないもんな。

    • 共感4
    [3]
    匿名

    自分が子育て真っ最中の時は、そういう親に遭遇したことないかなぁ。
    自分の旦那さんをだーとかパパさんとか呼ぶ人はすごく気持ち悪いと思ったことがあるけど。

    • 共感4
    102021年10月1日12時51分>>3 それに似ています! 夫を人前で旦那さんと呼んでしまってる人に近いです。だーってダーリンのだーでしたか?😅💦パパと言うのはまだわかります、子供達目線でそう言っているのだろうと思うので。パパさんはまた変ですよね😅💦
    1
    [4]
    匿名

    私、ちゃん付けちゃう。まだまだ赤ちゃん感覚。気をつけよ。

    • 共感1
    [5]
    匿名

    下の子たまにちゃん付けてか母がまだ私の事ちゃん付け

    • 共感3
    [6]
    匿名

    めちゃめちゃわかる!
    我が子には幼稚園の歳にはもう君とかちゃん呼びはしていなかったので凄く違和感ありました。
    そう言う親は子どもの言いなりって感じでした。
    他の親が言い聞かせて我慢させる事もその親は出来なくて結局は子どもの言いなり…
    「いつも言う事聞かなくてぇぇ〜」って言ってたけどそりゃそうだよ「〇〇君ダメよぉ〜〜♡♡」じゃ言う事聞かんって…結局色々違うなぁーって感じて関わるのやめたけど…
    何人か居たけど皆んな同じような感じなのが面白い。

    • 共感4
    [7]
    匿名

    子どもに話しかける時、普段から親しい関係の人に子どものことを話す時なら、ちゃん付けくん付けもそこまで気にならないな。LINEでも許容範囲。
    それ以外の場面だとちょっと気になる。

    • 共感2
    [8]
    匿名

    近所付き合いのおばちゃんや、お店の人や会社の人とかならちょっと気になるかもしれないけど、友達同士の会話だと全く気になりません。

    普段その人が子供を呼ぶ呼び方だろうし、そんな会話でいちいち『我が子にちゃんづけ?』なんて気にしません。

    使い分けできてればいいし、仲良いママとの会話なら使い分けなくてよし。

    • 共感3
    [9]

    すみません、私のスレ文がよくなかったかもしれませんが、ある年齢になったらちゃんくん付けするのに疑問を感じるわけではないです。ゼロ歳でも20歳でも30歳でもそれ以上でも、本人への呼び名は◯◯ちゃん◯◯くんでも疑問を感じないです。他人に自分の子供のことを話すときのことです。分かりづらかったらすみません。

    • 共感3
    122021年10月1日14時32分匿名>>9 スレ文を理解してコメントしてる人のほうが多いと思うから大丈夫だよ。
    1
    [10]

    >>3
    それに似ています!
    夫を人前で旦那さんと呼んでしまってる人に近いです。だーってダーリンのだーでしたか?😅💦パパと言うのはまだわかります、子供達目線でそう言っているのだろうと思うので。パパさんはまた変ですよね😅💦

    • 共感2
    112021年10月1日13時47分匿名>>10 でも「うちのパパが…」って会話で言われると「え?お父さんの話?」って思うよね。
    1
    [11]
    匿名

    >>10
    でも「うちのパパが…」って会話で言われると「え?お父さんの話?」って思うよね。

    • 共感3
    [12]
    匿名

    >>9
    スレ文を理解してコメントしてる人のほうが多いと思うから大丈夫だよ。

    • 共感4
    [13]
    匿名

    他人に自分の夫のことを平気で旦那さんとか旦那様とか言っちゃう人と同じ

    • 共感2
    [14]
    匿名

    ちゃん・くんは気をつけてるけど、

    例えば チヒロって名前だったら
    チーちゃんはダメで
    チーはOK??
    あだ名はどうなんだろう

    • 共感3
    152021年10月1日15時49分匿名>>14 そうそう。 多分、名前の呼び捨てで言えってことだろうけど、例えば、あつこ=あっちゃんだとして、同じ幼稚園の子ってだけの関係ならあっちゃんならその子の事だけどあつこって名前知らない場合あるんだよね。 だから、ふつうに『うちのあっちゃんが…』の方が通じるし、それくらいのことで非常識だとは感じない。 そりゃ中高生や大人ならビックリするけど、小学生ならそんなに気にならない。
    172021年10月1日16時42分匿名>>14 そこ微妙だよね。 チーちゃんまで含めてあだ名と思えばOKな気もするし。 保護者会の場でチーちゃんって言ってたらどうかと思うけど、ママ友との間ならチーちゃんの時とチーの時があっても何とも思わないな。
    2
    [15]
    匿名

    >>14
    そうそう。

    多分、名前の呼び捨てで言えってことだろうけど、例えば、あつこ=あっちゃんだとして、同じ幼稚園の子ってだけの関係ならあっちゃんならその子の事だけどあつこって名前知らない場合あるんだよね。

    だから、ふつうに『うちのあっちゃんが…』の方が通じるし、それくらいのことで非常識だとは感じない。

    そりゃ中高生や大人ならビックリするけど、小学生ならそんなに気にならない。

    • 共感1
    [16]
    匿名

    私も支援センターなどで出会ったママ友も0歳のときから自分の子は◯◯と名前を使って会話してたな。子供に話しかけるときは◯◯くん、◯◯ちゃん、その他あだ名ももちろん使ってた。私自身もそうだった。
    自分の子を他の人との会話で◯◯くん、◯◯ちゃんと呼ぶ人、幸い私の周りにはいなかったけど、もしいたら価値観違いそうで上手く付き合えなさそうと思ったと思う。

    • 共感2
    [17]
    匿名

    >>14
    そこ微妙だよね。
    チーちゃんまで含めてあだ名と思えばOKな気もするし。
    保護者会の場でチーちゃんって言ってたらどうかと思うけど、ママ友との間ならチーちゃんの時とチーの時があっても何とも思わないな。

    • 共感2
17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)