• No.2618965

    なーんかさ、ふと寂しくなる時がある。

    やたら人に不快にさせないようにとLINE一つでも考えてしまう。

    こういう時自分ならLINEじゃなくて電話の方が嬉しいと思うのに、きっと電話しても忙しいだろうし迷惑だろうとか。

    あれこれ考えすぎた結果、人との距離が全く縮まらず、子供の同級生ママとか、会えば話す知人は多いけど子供が学校卒業したら多分会わなくなる人達ばかり。

    職場もそう。自分からは連絡先聞けない、誘えない。

    LINEとかSNSとかみんなどうやって交換してるんですか?

    受け身過ぎるのかなぁ。でも迷惑だったら·····と思っちゃうんです。
    昔は友達と口げんかになったり、相手を思えばこそ相手が傷付くことも言ってきたけど、最近は相手が不快に思わないように言葉を選び、感情を押しころして。

    本当の自分がなんなのか、どうしたいのかわからなくなりますw

    ふと気付くとぼっちだなーって。

    割と私誕生日覚えるのが得意で色んな人に誕生日おめでとう~って言っても、私の誕生日にLINEくれるの1人とかですよw

    どうしたら友達できるんですかねー。。

    家族がいればいいとか、そんなに友達いらないとかじゃなく、友達作るのに必要な具体的な解決策とかアドバイスありましたら教えて欲しいです。

    • 共感4
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全33件中)
  • [1]
    匿名

    私もそんな感じです。
    私の場合は、リアルの人間関係に無関心で、距離を起きたがるのが原因かな。
    昔は人に興味があったのに、人間関係のゴタゴタで関わりたく無くなった。
    そうしたら、人が離れていったかな。

    • 共感4
    52021年8月11日6時36分>>1 ゴタゴタするような人間関係ならない方がマシって私もそんな感じなのかもしれません。 一人の方が気楽なのかなって思うけど、このままでいいのかなと思う気持ちが交互にやってきます。
    1
    [2]
    匿名

    私もそんな感じですー!
    自分から聞けないからLINE聞いてきてほしい。

    • 共感2
    62021年8月11日6時37分>>2 お気持ちわかります(笑) よっぽど連絡したい何かがない限り自分から聞けないです。
    1
    [3]
    匿名

    この人と友達になりたいなとか、繋がっていたいなって思う人がいたら、自分から積極的に動いたほうがいい。
    迷惑かどうか怯えてても何も始まらないです。
    LINE交換はシンプルに「LINEやってます?聞いてもいいですか?」
    私もはじめ怖かったけど、露骨に嫌がる人の方が少ないよ。
    あと誕生日LINEはとりあえず気にしない!笑
    人の誕生日覚えてLINEするほど記憶力よくてマメな人なかなか居ないと思うし、それを期待するのはすこし自意識過剰かなー。

    • 共感6
    72021年8月11日6時43分>>3 そうですよね。自分から動かないと始まらないですよね。わかってはいるのに中々動けず·····でもちょっとがんばってみようと思いました! 子供ももう来年中学生。コロナ禍で学校行事も減り、もうママさん達ともあんまり会うことなく終わりそうですが、新たな出会いが今後もあるかな。 誕生日は他の人の誕生日は覚えてるのに私のは忘れてるとかそういうのにいちいち落ち込んでしまって。ほんと暗いですよねー(笑) 自分でも嫌になる!
    1
    [4]
    匿名

    私も似た感じですよ。地元の友達は上京してからほぼ連絡取ってないし、専門学校時代の友達も結婚したり、育児中だったりで忙しそうで私のために時間を使わせるのは悪いかなって思ってしまいます。

    会社関係は必要に応じてこちらから聞いたりもしますけど、友達はなかなか聞きづらかったりしますよね。

    • 共感3
    82021年8月11日6時46分>>4 そうそう、私に時間使わせたら悪いなって思ってしまいます。 学生時代の友達はほとんど連絡とってないし。 学生時代からの親友とかって話聞くと、私ももっと人の縁を大切にしてくればよかったなぁと後悔。
    1
    [5]

    >>1
    ゴタゴタするような人間関係ならない方がマシって私もそんな感じなのかもしれません。
    一人の方が気楽なのかなって思うけど、このままでいいのかなと思う気持ちが交互にやってきます。

    • 共感1
    [6]

    >>2
    お気持ちわかります(笑)
    よっぽど連絡したい何かがない限り自分から聞けないです。

    • 共感0
    [7]

    >>3
    そうですよね。自分から動かないと始まらないですよね。わかってはいるのに中々動けず·····でもちょっとがんばってみようと思いました!
    子供ももう来年中学生。コロナ禍で学校行事も減り、もうママさん達ともあんまり会うことなく終わりそうですが、新たな出会いが今後もあるかな。
    誕生日は他の人の誕生日は覚えてるのに私のは忘れてるとかそういうのにいちいち落ち込んでしまって。ほんと暗いですよねー(笑)
    自分でも嫌になる!

    • 共感0
    122021年8月11日8時19分匿名>>7 暗いってか自己中
    1
    [8]

    >>4
    そうそう、私に時間使わせたら悪いなって思ってしまいます。
    学生時代の友達はほとんど連絡とってないし。
    学生時代からの親友とかって話聞くと、私ももっと人の縁を大切にしてくればよかったなぁと後悔。

    • 共感0
    112021年8月11日8時18分匿名>>8 そうやって寂しくなったら後悔するその性格 友達ってあなたにとってその程度の存在なのでは 楽しい好きだから一緒にいたいってより1人が嫌だ寂しいから友達が欲しい なんでも自分の利益のため 友達が いる人ってあなたとは違います 寂しいから一緒にいるじゃないんです、相手のことが好きだから一緒にいると楽しいから自然と一緒にいるんですよ だから自然と仲良くなるし相手のことを知ろうとするからどんどん打ち解けていく 一緒にいる相手が欲しいだけで相手のことには興味ないんですよ
    1
    [9]
    匿名

    広く薄くを目指したらいいんじゃない?
    その中から濃くてしっくりした友達できるから。
    電話は重い。LINEも月に一回くらいでOK
    相手に興味持つ。会っている間は、相手に全集中して楽しい時間を過ごす。また会いたくなるように。
    趣味友から広げる。

    • 共感1
    162021年8月11日13時06分>>9 ずっと広く浅くな交友関係だったように思います。 人との距離の縮め方がわからず当たり障りのない交友関係でした。 今いる友人達はとても楽しい人で会うといつも楽しい気持ちになりますが、私がそういう時間を提供できてるのかなと思ったりします。
    1
    [10]
    匿名

    明るくない性格だから周りも暗い人が集まるんでしょうね
    類は友を呼ぶですね〜
    明るい人たちはコミュ力高い同士で盛り上がってますから

    • 共感0
    172021年8月11日13時11分>>10 そうか、それもあるかもしれません。
    1
    [11]
    匿名

    >>8
    そうやって寂しくなったら後悔するその性格
    友達ってあなたにとってその程度の存在なのでは
    楽しい好きだから一緒にいたいってより1人が嫌だ寂しいから友達が欲しい
    なんでも自分の利益のため
    友達が いる人ってあなたとは違います
    寂しいから一緒にいるじゃないんです、相手のことが好きだから一緒にいると楽しいから自然と一緒にいるんですよ
    だから自然と仲良くなるし相手のことを知ろうとするからどんどん打ち解けていく
    一緒にいる相手が欲しいだけで相手のことには興味ないんですよ

    • 共感4
    142021年8月11日8時58分匿名>>11 言い方かなりキツいけど、分かる気がする。 誕生日で落ち込むあたりも相手のことを考えてないってことになりそう。 祝いたい、とか伝えたいと相手に思わせるだけのことをしてこなかったってことかもしれないし。 私もそういうところあるから反省( ; ; )
    182021年8月11日13時17分>>11 1人でいるのは苦ではないですし、むしろ好きなんです。 でも、自分が人を大事にしてきたつもりになってただけで、空回りしていたんだな~とふと虚しくなります。 誰かに何かして欲しいわけじゃなく、人との付き合い方がうまくできない自分に嫌気がさしてるんですよね。 すごく気が合って仲良くなりたいと思うんですが、私がそう思うのはおこがましいって一線引いてしまって。
    2
    [12]
    匿名

    >>7
    暗いってか自己中

    • 共感0
    192021年8月11日13時19分>>12 自己中だから友達できないんですよね。 意識して相手のことを考えようとすると本当の自分を見失います。
    1
    [13]
    匿名

    今はコロナ禍で難しいかもしれないけれど、子供関係なしのサークルとかに参加してみたらどうでしょうか?子供がすだっても続けられますよ

    • 共感1
    202021年8月11日13時20分>>13 そうですよね。 趣味があるので趣味を通じて話せる人がいたら楽しいなぁって思ってます。
    1
    [14]
    匿名

    >>11
    言い方かなりキツいけど、分かる気がする。
    誕生日で落ち込むあたりも相手のことを考えてないってことになりそう。
    祝いたい、とか伝えたいと相手に思わせるだけのことをしてこなかったってことかもしれないし。
    私もそういうところあるから反省( ; ; )

    • 共感2
    212021年8月11日13時22分>>14 そう、そこなんです。 誕生日におめでとうと言ってもらいたいわけじゃなくて、誕生日を祝いたいと思わせるような人間ではない自分に嫌気がさすんです。
    1
    [15]
    匿名

    「新しい趣味を持つ」に1票です。
    50歳を過ぎると、年賀状のみで安否確認をしていた程度の人たちは、体力もなくなってきて、日々を回すことで一杯になっているようで、「年賀状は今回で最後にします。元気でね!」などと、一方的に縁を切られたり…。
    人間関係に変化や疑問を感じるときは、新しく動き出すタイミングではないかな、と思います。
    主様が、前からやってみたかったことがあったら、思いきって始めてみると、気の合う友人もできるのではないでしょうか?

    • 共感2
    222021年8月11日15時17分>>15 新しい趣味いいですね~! 今も趣味があるんですが細々と1人でやってるだけなので仲間がいれば楽しいだろうなと思います。
    1
    [16]

    >>9
    ずっと広く浅くな交友関係だったように思います。
    人との距離の縮め方がわからず当たり障りのない交友関係でした。
    今いる友人達はとても楽しい人で会うといつも楽しい気持ちになりますが、私がそういう時間を提供できてるのかなと思ったりします。

    • 共感0
    [17]

    >>10
    そうか、それもあるかもしれません。

    • 共感0
    [18]

    >>11
    1人でいるのは苦ではないですし、むしろ好きなんです。
    でも、自分が人を大事にしてきたつもりになってただけで、空回りしていたんだな~とふと虚しくなります。
    誰かに何かして欲しいわけじゃなく、人との付き合い方がうまくできない自分に嫌気がさしてるんですよね。
    すごく気が合って仲良くなりたいと思うんですが、私がそう思うのはおこがましいって一線引いてしまって。

    • 共感1
    [19]

    >>12
    自己中だから友達できないんですよね。
    意識して相手のことを考えようとすると本当の自分を見失います。

    • 共感1
    [20]

    >>13
    そうですよね。
    趣味があるので趣味を通じて話せる人がいたら楽しいなぁって思ってます。

    • 共感0
    [21]

    >>14
    そう、そこなんです。
    誕生日におめでとうと言ってもらいたいわけじゃなくて、誕生日を祝いたいと思わせるような人間ではない自分に嫌気がさすんです。

    • 共感0
    [22]

    >>15
    新しい趣味いいですね~!
    今も趣味があるんですが細々と1人でやってるだけなので仲間がいれば楽しいだろうなと思います。

    • 共感0
    232021年8月11日16時29分匿名>>22 15です。 そうなんですね! 主様のご趣味のコミュニティなどが、mixiや、Facebookとかにあるといいのですが…。
    1
    [23]
    匿名

    >>22
    15です。
    そうなんですね!
    主様のご趣味のコミュニティなどが、mixiや、Facebookとかにあるといいのですが…。

    • 共感0
    262021年8月11日17時21分>>23 Facebookもmixiもやっていなかったので、なるほどそういうところにコミュニティがあるんですね! 趣味友って聞くけど、元々いる友達の中で趣味が同じ人となると中々いないな·····と思ってたんです。 趣味が同じ人の話を聞くのも楽しそうなのでFacebook始めてみます!
    1
    [24]
    匿名

    友情って育てるものなんですよ。すごく時間がかかる。
    最初は薄く付き合うけど、会っているうちに相手の好みやニーズがわかってくるでしょ?
    それに自分ができることだけ手を出し役に立つ。大事なのは見返りを求めない。
    そのうち、傲慢な人、利用する人、ワガママな人とか見えてくると、フェイドアウトする。恨まない。
    段々と思いやりある優しい人だけ残るんです。それを大事に育てていく。
    慣れてくると出会った瞬間に相手がどんな人かわかるようになるので、傷にならない。
    10年付き合うと濃い友情になります。

    • 共感3
    252021年8月11日17時13分匿名>>24 続きです。 すっごくめんどくさいでしょ? 私もあー!今はいいや、だるいしとか、言い訳考えて手を抜いちゃうことあります。 それで切れちゃう。すごく勿体無い。 友情育てるのって簡単じゃないなと思うんです。やるかどうか。 やってるマメな人には良い友達がいる。 生活も仕事も家族も、何事もそういうことかなって思います。
    272021年8月11日17時33分>>24 すごく身に染みました。なるほどなぁと思いながら読ませていただきました。 丁寧に育てて、その中で残った人達。 そうですよねぇ····· 昔からの友達が1人いるんですが、その人は正にそういうことができる人で。 マメで、自分の事も話すけど聞き上手で。受け身だった私は彼女がそうしてくれてきたおかげで今繋がっていられる。受け身ではなく大切にします。 教えていただいたこと、とても参考になりました。
    2
    [25]
    匿名

    >>24
    続きです。
    すっごくめんどくさいでしょ?
    私もあー!今はいいや、だるいしとか、言い訳考えて手を抜いちゃうことあります。
    それで切れちゃう。すごく勿体無い。
    友情育てるのって簡単じゃないなと思うんです。やるかどうか。
    やってるマメな人には良い友達がいる。
    生活も仕事も家族も、何事もそういうことかなって思います。

    • 共感3
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全33件中)