- このトピックには78件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により4年、 2ヶ月前に更新されました。
- 
		2021年8月7日(土) 23時11分57秒 No.2613244匿名ゲストお盆休みで普通に東京から新幹線飛行機乗って飛び出すやつ。 
 感染者増加のニュース見た?
 なんにも考えてないの?
 信じられないんだけど- 共感10
 
- 
		
			
				2021年8月8日(日) 10時46分27秒 [26]匿名ゲストそもそも出歩く人って危機感がない! 
 ワクチン打ったから大丈夫って…自分の判断しかない。
 今、何をするべきなのか自覚しないとね!
 夏休みとかお盆休みで浮かれてる場合なの!?
 気の緩みで感染拡大してるんだね!
 私は外出自粛して逆に稼いでるわ……。- 共感2
 2021年8月8日(日) 10時47分29秒 [27]匿名ゲスト>>25 
 外出自粛なんだよ!
 意味わかんないのー!?- 共感8
 292021年8月8日11時35分匿名>>27 あのね、この条件なら感染確率はゼロじゃないにしても、相当に低いでしょ。 そこまでいうなら、スーパーにもいかないで籠ってるわけ? 不特定多数がいるスーパーと、ハイヤー&プライベートジェットから別荘までの移動で接する人数はどちらが多いんでしょう?ここまで安全に近い条件すら叩くなら、それこそ、僻みなんじゃないの?12021年8月8日(日) 11時05分23秒 [28]匿名ゲスト遊びに行く奴だけがコロナになるなら、別に何にも思わない。 
 でもそうじゃないでしょ。
 緩い奴らがコロナを撒き散らして他人に感染させてる状況を考えたら、
 許せないのは当たり前。- 共感11
 2021年8月8日(日) 11時35分34秒 [29]匿名ゲスト>>27 
 あのね、この条件なら感染確率はゼロじゃないにしても、相当に低いでしょ。
 そこまでいうなら、スーパーにもいかないで籠ってるわけ?
 不特定多数がいるスーパーと、ハイヤー&プライベートジェットから別荘までの移動で接する人数はどちらが多いんでしょう?ここまで安全に近い条件すら叩くなら、それこそ、僻みなんじゃないの?- 共感1
 302021年8月8日13時00分匿名>>29 外出自粛でも必要最低限の外出だよ! 遊んだり飲食店に行ったりするから感染拡大するの! 分からないの!?12021年8月8日(日) 13時00分21秒 [30]匿名ゲスト>>29 
 外出自粛でも必要最低限の外出だよ!
 遊んだり飲食店に行ったりするから感染拡大するの!
 分からないの!?- 共感2
 352021年8月8日16時59分匿名>>30 これだけ好条件でも感染すると思ってるなら、本当にものをしらないんですね。12021年8月8日(日) 13時17分30秒 [31]匿名ゲスト>>24 
 自粛を守ってみんなで我慢してコロナ減らさないと、自粛しない人が広めてたら、いつまでも終わらないと思う- 共感4
 322021年8月8日13時23分匿名>>31 自粛したらおわるの?去年の4月から5月は今より感染者少なくてほとんどの人がまじめに自粛してたけど全然終わってない。12021年8月8日(日) 13時23分10秒 [32]匿名ゲスト>>31 
 自粛したらおわるの?去年の4月から5月は今より感染者少なくてほとんどの人がまじめに自粛してたけど全然終わってない。- 共感0
 332021年8月8日16時32分匿名>>32 どこが真面目に自粛守ってるの? そこら中に人がいて、このスレの通り、電車や飛行機で県を跨いで外出する人がたくさんいるよ〜402021年8月8日19時30分匿名>>32 ちょっと我慢したからもういいよって話じゃないんだよ。 感染者ゼロになるまで自粛が必要なの。本来は。22021年8月8日(日) 16時32分58秒 [33]匿名ゲスト>>32 
 どこが真面目に自粛守ってるの?そこら中に人がいて、このスレの通り、電車や飛行機で県を跨いで外出する人がたくさんいるよ〜 - 共感8
 342021年8月8日16時43分匿名>>33 そー言うバカ達が居るから感染が収まらないのよ! よく考えよーね。442021年8月8日19時45分匿名>>33 去年の4月5月、人全然街にいなかったけど。住宅街に近いところは人多かったけど。22021年8月8日(日) 16時43分20秒 [34]匿名ゲスト>>33 
 そー言うバカ達が居るから感染が収まらないのよ!
 よく考えよーね。- 共感1
 2021年8月8日(日) 16時59分31秒 [35]匿名ゲスト>>30 
 これだけ好条件でも感染すると思ってるなら、本当にものをしらないんですね。- 共感0
 362021年8月8日17時12分匿名>>35 30さんではないですが。 感染リスクが高い低いの話ではなく、緊急事態宣言、外出自粛の中で不要不急の外出をそもそもするなって話なのでは。12021年8月8日(日) 17時12分37秒 [36]匿名ゲスト>>35 
 30さんではないですが。
 感染リスクが高い低いの話ではなく、緊急事態宣言、外出自粛の中で不要不急の外出をそもそもするなって話なのでは。- 共感8
 382021年8月8日17時41分匿名>>36 不要不急の外出の質の問題です。 お金をたくさんもっている人が、限りなく安全な方法でそこそこ大きめなお金を落とすような外出だって必要では?経済が回らないから貧乏人がどん底におちてしまうんです。 それこそ、庶民のスーパーの買い物こそ、ネットで済ませたらいかがでしょう。 そもそも庶民と大金持ちとでは貢献の仕方を分けたらいいのですよ。 お金を回す側と、家にこもって感染を拡げないようにする側とでね。12021年8月8日(日) 17時40分29秒 [37]匿名ゲスト>>25 
 お抱えのハイヤー&プライベートジェットって例えが大袈裟すぎて例えになってない- 共感4
 522021年8月9日11時50分匿名>>37 ホントだよね。フラッと買い物とか行けちゃう人は文句あるならあなたも出掛ければ?って言うけど、そっちじゃない!外出してる人が控えてほしい。 普通にプライベートジェット持ってる人なんかそこらへんにいるわけないし(笑)12021年8月8日(日) 17時41分19秒 [38]匿名ゲスト>>36 
 不要不急の外出の質の問題です。
 お金をたくさんもっている人が、限りなく安全な方法でそこそこ大きめなお金を落とすような外出だって必要では?経済が回らないから貧乏人がどん底におちてしまうんです。
 それこそ、庶民のスーパーの買い物こそ、ネットで済ませたらいかがでしょう。
 そもそも庶民と大金持ちとでは貢献の仕方を分けたらいいのですよ。
 お金を回す側と、家にこもって感染を拡げないようにする側とでね。- 共感1
 392021年8月8日18時19分匿名>>38 論点ずらしてまで主張したい方でしたか。12021年8月8日(日) 18時19分54秒 [39]匿名ゲスト>>38 
 論点ずらしてまで主張したい方でしたか。- 共感7
 432021年8月8日19時34分匿名>>39 わかりましたよ。まあ、庶民は経済回せないんだから大人しく自粛していてくださいな。12021年8月8日(日) 19時30分44秒 [40]匿名ゲスト>>32 
 ちょっと我慢したからもういいよって話じゃないんだよ。
 感染者ゼロになるまで自粛が必要なの。本来は。- 共感9
 2021年8月8日(日) 19時31分52秒 [41]匿名ゲスト多分、こんなに私我慢したから、もう外出する!の段階が人によって、家の外なのか、県外か、海またぐか、ってかんじなんだろうな。 
 あと、少し我慢したら成果が出たかどうかに関係なく、なにかご褒美貰えないとおかしいと思ってんだろうな。- 共感3
 2021年8月8日(日) 19時32分34秒 [42]匿名ゲスト仕事が終わってなくても定時が来たら帰るっていう仕事しかしてない人種なんじゃない? - 共感0
 2021年8月8日(日) 19時34分43秒 [43]匿名ゲスト>>39 
 わかりましたよ。まあ、庶民は経済回せないんだから大人しく自粛していてくださいな。- 共感0
 2021年8月8日(日) 19時45分18秒 [44]匿名ゲスト>>33 
 去年の4月5月、人全然街にいなかったけど。住宅街に近いところは人多かったけど。- 共感0
 2021年8月8日(日) 21時14分32秒 [45]匿名ゲスト>>25 
 コロナに限らず病気で倒れた時に滞在地の医療機関に運び込まれるよね。医療が逼迫してる状況なのに、さらにそういう患者が増えたら?どんなに感染対策をしても、もしもの時の事を考えてせめて感染者が急増してる今は都内でお金を使って経済回すのが1番いい。- 共感5
 462021年8月8日21時22分匿名>>45 なるほど、都内在住の人が経済を回すならば、ペニンシュラやマンダリンオリエンタルあたりのスイートルームに連泊とかいいかもしれないですね。12021年8月8日(日) 21時22分13秒 [46]匿名ゲスト>>45 
 なるほど、都内在住の人が経済を回すならば、ペニンシュラやマンダリンオリエンタルあたりのスイートルームに連泊とかいいかもしれないですね。- 共感1
 2021年8月9日(月) 04時54分11秒 [47]匿名ゲスト政府も知事も問題ありありだけど 
 自分の判断で守らない国民程
 国のせいにするワクチン接種出来ない私は 
 入院出来ない地域だし
 いつかかかるんだろうな
 家族が会社から持ってきそう- 共感7
 2021年8月9日(月) 05時22分29秒 [48]匿名ゲスト親が帰ってくるなと言ってるのに帰るってどんな考え方? 
 しかも東京からなんて。- 共感5
 2021年8月9日(月) 07時08分05秒 [49]匿名ゲスト女性用掲示板ってすぐ金持ちのフリした架空のマウンティング現れるよね。 - 共感8
 2021年8月9日(月) 10時17分52秒 [50]匿名ゲスト自粛って自らの意思で決めるものだから、本当は他人に強制されるものでもないし批判されるものでもないんだよな - 共感0
 
