• No.2524373
    匿名

    当方は既婚者ですがこどもがいません。
    よく育児中のママが「育児は本当に大変」と言います。
    当方も介護に携わっていた経験からケアすることの大変さを経験しています。
    でも、介護と違って、やってみないと分からないことが明白になっている分、そんなに音を上げにくいはずだと思うのですが、いかがですか?
    あるママによるとそれは人それぞれで、やってみないと分からないの一点張りです。
    大変なあまり気がおかしくなって、我が子に当たる人(虐待)の気持ちが分かるなどと言います。
    育児は5年も10年も続かないし、それに成長の手助けですから、いつかは報われますよね?
    その点、介護はいつまで続くのか分からない当てのないゴールで、手をかけたところで行きつく先は他界です。
    気がおかしくなって当然なのは、介護の方です。

    なんとなくですが、自分は大変な育児をしているということに囚われすぎていると思うのです。
    その為、同意見しか受け付けていない嫌いがあります。
    また、育児経験者と未経験者を差別していて、未経験者を見下しているように感じます。
    いかがでしょうか?

    • 共感0
20件の返信を表示中 - 1 - 20件目 (全20件中)
  • [1]
    くわたなるみ

    さぁにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~~~💦😥❓

    • 共感2
    [2]
    匿名

    未経験なのに、なぜ大変じゃないとわかるの?

    5年も10年も続かないって言うけど、5歳や10歳で自立なんてしないし、高校大学となってもいろいろ大変ですよ。
    それこそどっちが大変とかじゃなく、育児も介護も大変じゃだめなの?

    • 共感33
    [3]
    匿名

    互いに大変よね
    なぜ大変な事に順番つけるんだろうね私は主の考えも理解出来ない

    • 共感22
    [4]
    匿名

    「大変さ」の比較をしても仕方ないでしょう。
    別に偉そうに言ってる訳じゃなくて、いろいろあるよなぁ、くらいの軽い愚痴では?
    子育て20年してきましたけど、こりゃ一生もんだなって思います。正解が出ないですからね。別にそんなに思いつめるほどの話題でもないので、軽く受け流してみてはどうですか。

    • 共感8
    [5]
    匿名

    色んな人がいるから、その対象人数が数人と思われる育児ママさんの主張は、
    単なる一つの意見として受け止める方がいいんじゃないかな。
    人って余裕がない時なんかは、特に自分中心の考えを持ちがちになるから、
    自分と同じ土俵じゃないと受け入れられない人も一定数いるのよ。
    育児は育児で大変だろうし、介護は介護で大変。
    どんな人でも毎日一所懸命に生きてるのは素晴らしいよね。

    • 共感5
    [6]
    匿名

    虐待の件はちょっと共感。
    ただ、思っても手を出したり口に出したりするかしないかの差だよね。
    まぁ、ごく稀に超いい子ちゃんもいますけど
    うちは小学生怪獣なんで
    本気で殴ってやろうかと思う時あります。笑

    • 共感8
    [7]
    匿名

    子育てしてる女でえらそうなやつって子育てしてなくても偉そうにしてると思う

    • 共感14
    [8]
    匿名

    たしかに子ども二人いて小学生だったりする先輩ママの友達が産まれたばかりの友達に偉そうにアドバイスしたりなんで私のアドバイス通りにしないの?とか、アレルギーが出た時も食べさせる手順間違えたんじゃないの?とか根掘り葉掘り相手のアラを探して先輩ヅラしてるのみて
    この人の本性ってこれだったんだなーと思ったわ

    • 共感3
    [9]
    匿名

    あなたもたいがい偉そうだけど自覚ある?

    • 共感22
    [10]
    匿名

    同じく介護に携わっていた人間ですが、だからこそ育児の大変さを想像はできませんか?
    子供でも高齢者でも同じ、人それぞれ個性があり性格も違う。何を求めるかも違う。
    子育てというのは5年や10年では終わりません。人1人育てて社会に送り出し、その後もずっと親でいなければならない。親というのは一生続くのですよ。
    育児も介護も大変なのです。愚痴くらい出ます。

    • 共感13
    [11]
    匿名

    介護が大変だった私!!アピールしたいのでしょうがそれはそれですよね
    あなたも威張ってますね~

    • 共感5
    [12]

    介護と育児は比べるものではない、という人は何故でしょうか?
    身の回りの世話をするということに何の違いがありますか?

    • 共感0
    142021年6月17日22時20分匿名>>12 大人の身の回りの世話をするのと、これから社会に出て行く人間を育てるのは大きな違いがある。 21年の育児と介護も経験しての意見です。
    192021年6月18日15時34分匿名>>12 経験則でコメントされてる方の内容を見て納得できないなら仕方ない。 頭で想像することが困難なら、あなたが産んで育ててみて比較したら。
    2
    [13]

    たくさんのご意見ありがとうございます。とても参考になりました。

    結局のところ、未経験者にはわからないのなら出る幕なしですね。
    ならば何故、「大変だね」という同意に対し、「それは人それぞれだから、あなたも大変とは限らないよ」とは言わないのでしょう?
    自分の言っていることが屁理屈で偏屈なことは百も承知です。
    でも、それを言う人が半数でもいたなら、差別とか見下すとか言わないのに。

    • 共感0
    162021年6月17日23時39分匿名>>13 何が言いたいのか読み取りづらい文章ですが、結局、子育てが大変なはずが無い!と思ってるのでは? 介護も大変なのはわかりますが、子育ての方が楽なはずだと見下してる主さんには理解できないと思う。
    1
    [14]
    匿名

    >>12
    大人の身の回りの世話をするのと、これから社会に出て行く人間を育てるのは大きな違いがある。
    21年の育児と介護も経験しての意見です。

    • 共感1
    [15]
    匿名

    育児と介護は似て非なる物ですね。
    トイレ一つとっても、育児はオムツからトイレへ移行。
    介護はトイレからオムツへ移行。
    出来ていたことが出来なくなるのをお手伝いするのが介護で、出来ないことを出来るようにお手伝いするのが育児。
    障害がある子供の育児と認知症の父の介護をやっています。(母も認知症で介護してみとりました)
    人にあれこれ言う人は余裕がある人です。
    私には人様に何か言う余裕なんかありません。

    • 共感1
    [16]
    匿名

    >>13
    何が言いたいのか読み取りづらい文章ですが、結局、子育てが大変なはずが無い!と思ってるのでは?
    介護も大変なのはわかりますが、子育ての方が楽なはずだと見下してる主さんには理解できないと思う。

    • 共感10
    [17]
    匿名

    育児の大変さって、育児にまつわる全部含めてだと思うから、寝る時間、起きる時間、食事内容や、洗剤や、もう生活全部で、テレビも見れないし、近所付き合いや友達付き合いも子供のためと思うとやらなくては、とか、実家との付き合いや、仕事関係や、もう全部変わるから、とにかく今までと全部違う、という大変さだと思う。慣れるまでは自分は誰より大変、みたいな気持ちになるのも仕方ないかと思う。

    そもそも赤ちゃんがいても同じというような健康的な生活をしていた人はそこまででもないのかな?分からないけど。私は大変だった

    • 共感2
    [18]
    匿名

    どこが偉そうなのかわからない。

    • 共感1
    [19]
    匿名

    >>12
    経験則でコメントされてる方の内容を見て納得できないなら仕方ない。
    頭で想像することが困難なら、あなたが産んで育ててみて比較したら。

    • 共感2
    [20]
    匿名

    育児中のママがそうなんじゃない
    主の出会った育児中のママが
    そう言う人だったと言うだけ。
    そして立場を180度変えたら
    あなたの言い分もまた
    「介護(私)の方がしんどいのに」
    と言う育児の方が楽なはずと
    見下しているからこそ出る主張。
    目くそ鼻くそ、類友ですね。

    • 共感3
20件の返信を表示中 - 1 - 20件目 (全20件中)