• No.2483753
    匿名

    年長の娘。親友であろうAちゃんとは園でほぼ毎日ずっと遊んでいるらしい。
    今日もその子と遊んだのか聞いてみると
    Aちゃんと遊ぶのつまらないから1人で遊んだと。
    Aちゃんは誰と遊んでたの?と聞くとBちゃんと遊んでた。
    一緒に遊ばなかったの?と聞くと
    だってつまらないんだもんと言われた。
    多分いつも遊んでくれるAちゃんが今日はBちゃんと仲良くしてたからやきもちやいてるのか
    素直になれず輪に入らなかったからなのか
    いつも複数人になってしまうと急にポツンと1人になって自ら輪から外れてしまう。
    私も今日は質問攻めしすぎてしまいましたが…この先大丈夫なのか不安になってくる。
    私の小さい頃をみているかのようで。
    何か今から子供に教えてあげることはあるのでしょうか?何も言わず見守っていた方がいいのでしょうか。

    • 共感1
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • [1]
    匿名

    あー私もそのタイプだったからよくわかります〜
    ようちえん小学校以外になにか夢中になれる習い事などの居場所を作ってあげれたらいいですね

    • 共感3
    32021年5月26日7時38分匿名>>1 コメントありがとうございます! なるほど。幼稚園では1人になっちゃっても楽しくなくても 習い事のお友達がいるしいっか!とも思えそうですし帰ってから楽しいことあるしいっか!とも思えそうですね。 初めての場所、人が苦手だから難しいですが少しずつでも何か熱中できるようなこと楽しいことみつけてあげたいです。
    1
    [2]
    くわたなるみ

    さぁにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~💦😥❓

    • 共感1
    [3]
    匿名

    >>1
    コメントありがとうございます!
    なるほど。幼稚園では1人になっちゃっても楽しくなくても
    習い事のお友達がいるしいっか!とも思えそうですし帰ってから楽しいことあるしいっか!とも思えそうですね。
    初めての場所、人が苦手だから難しいですが少しずつでも何か熱中できるようなこと楽しいことみつけてあげたいです。

    • 共感4
    [4]
    匿名

    あなたもそうだったなら子供も同じ道辿るでしょう

    • 共感0
    [5]
    匿名

    自分みたいになって欲しくない気持ちよくわかるけど、それでも色々乗り越えて今があるんだから大丈夫!
    と信じたいです(笑)
    ただ、だからって何もしないのも違うかなと思って
    >>1さんと同じく色んな居場所を作っています。

    • 共感3
    [6]
    匿名

    うちの娘も極度の人見知りで最初に声かけてもらって仲良くなった子とだけ打ち解けてました。

    で、年中になる時に他のお友達が出来るように、敢えてその子とクラス離しますって言われて、かなり不安がっていたけどまたすぐに違う子が仲良くしてくれて少し変わりました。
    が、小学生になってまた一年生では泣き虫ちゃんだったけど、高学年の今ではみんなの中心でそれこそ友達100人出来ました。

    環境で変わるかもいるので大丈夫だよって言ってあげて、どうしても心配なら先生に子供の不安な気持ちを伝えてみて。

    • 共感0
    [7]
    匿名

    うちの娘は保育園の時は1人だけ大親友の子がいたけど、いつも一緒と言うわけではなく、たまに離れたり、別の子と遊んだりもしていたようです。小学校の頃は学童に通っていて、平日友達と遊べないので週末遊ぼうとなると、全然相手がおらず、電話をかけても「〇〇ちゃんと遊ぶから」と断られることが多く、私も心配しました。
    でも、いろいろ経験したせいか、中学高校は友達が多く、担任の先生には男女分け隔てなく誰とでも仲良くなれる子って褒めてもらってます。幼稚園の段階ではまだまだ分からないと思うよー。

    • 共感0
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)