最新コメントへ 2021年5月15日23時49分 No.2464486 匿名 最近、不妊治療ってよく聞きますが 自然妊娠って実はそんなに多くない…? 共感1 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中) 2021年5月15日23時52分 [1] 匿名 自然妊娠の方が多い 返信 共感22 2021年5月15日23時54分 [2] 匿名 多いよ 返信 共感2 2021年5月16日00時19分 [3] 匿名 いや、自然妊娠の方が圧倒的に多いと思う。 不妊が多く感じられるようなったのは妊娠が高齢化傾向にあることと昔に比べて情報の発信方法が増えたからってだけ。 返信 共感15 2021年5月16日00時26分 [4] くわたなるみ さぁにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~💦😥❓ 返信 共感1 2021年5月16日02時08分 [5] 匿名 なんとも言えないけど、加齢以外にも若い時の過ごし方にもよるらしいよね? もちろん、その他の要因もあるんだろうけど。 返信 共感3 2021年5月16日17時22分 [6] 匿名 若い頃さんざん自由を満喫してて、 30後半になって結婚して不妊治療って人が増えた気がする そりゃ適齢期過ぎてんだから出来にくいわな 助成金、年齢制限すればいいのに 返信 共感4 72021年5月16日17時25分匿名>>6 別に好き放題してたから出産が遅れた人ばかりじゃあるまいに。 何その罰則みたいな考え方。102021年5月16日17時53分匿名>>6 同じ女でこういうこと言う人がいるのは悲しいなぁ。 その分税金だってたくさん払ってるわけだしいいと思う。 助成金は年齢と回数制限あるし。 一番女盛り働き盛りの時期と適齢期がかぶってしまうのは辛いところ。 ▼2件の返信 2021年5月16日17時25分 [7] 匿名 >>6 別に好き放題してたから出産が遅れた人ばかりじゃあるまいに。 何その罰則みたいな考え方。 返信 共感12 82021年5月16日17時30分匿名>>7 早くにデキ婚して自由がなかったのかな。 ▼1件の返信 2021年5月16日17時30分 [8] 匿名 >>7 早くにデキ婚して自由がなかったのかな。 返信 共感1 2021年5月16日17時52分 [9] 匿名 私の周りには、全員自然妊娠してるよ。 むしろ不妊治療してる人がいない。 返信 共感3 2021年5月16日17時53分 [10] 匿名 >>6 同じ女でこういうこと言う人がいるのは悲しいなぁ。 その分税金だってたくさん払ってるわけだしいいと思う。 助成金は年齢と回数制限あるし。 一番女盛り働き盛りの時期と適齢期がかぶってしまうのは辛いところ。 返信 共感9 112021年5月16日17時57分匿名>>10 悲しくても真実よね。 税金たくさん払ってるというが育児しながらもたくさん払ってる人もいるしね。 同じ女性だから何でもかんでも頑張れって思えないこともある ▼1件の返信 2021年5月16日17時57分 [11] 匿名 >>10 悲しくても真実よね。 税金たくさん払ってるというが育児しながらもたくさん払ってる人もいるしね。 同じ女性だから何でもかんでも頑張れって思えないこともある 返信 共感4 132021年5月16日23時57分匿名>>11 育児しながらたくさん税金払ってる人はいるけど、それと同時に育児にはたくさん税金使われてるのよね。 持ちつ持たれつやっていけたらいいのになぁと思うよ。 ▼1件の返信 2021年5月16日21時50分 [12] 匿名 若い頃ダイエットしてたり喫煙してた人は不妊になりやすいと聞いた 返信 共感2 2021年5月16日23時57分 [13] 匿名 >>11 育児しながらたくさん税金払ってる人はいるけど、それと同時に育児にはたくさん税金使われてるのよね。 持ちつ持たれつやっていけたらいいのになぁと思うよ。 返信 共感2 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)