最新コメントへ 2021年5月13日(木) 21時57分20秒 No.2459446 匿名 専業主婦のみなさん、女性の自立って何だと思いますか? ご自身は自立してると思いますか? 共感0 9件の返信を表示中 - 26 - 34件目 (全34件中) ← 1 2 2021年5月15日(土) 08時04分35秒 [26] 匿名 学校卒業して、仕事して、結婚して実家を出たからその時点で自立してるんだと思う。 介護とかじゃなければ、実家暮らしは自立できてないと思う。 共感2 2021年5月15日(土) 08時45分29秒 [27] 匿名 自立自立言うけどさ、人なんて1人じゃ生きていけないんだし、基準を作ろうとするのがおかしいと思うよ。親の手離れて生活出来てればその時点で自立してるし、仮に親と同居してても全て世話になってるわけでなければいいと思うし、親に有り余るお金があってその資産で生きていけるならそれでもいいと思う。 たしかにお金無いと生きていけないから稼ぎは大事だけど、ホームレスだってある意味自立はしてるんでないの? 共感5 322021年5月15日21時38分匿名>>27 私もこの考え!勝手に付け加えさせて。これと共に精神的自立、親や夫等から支配されていない状態も自立には必要だと思う。人間の尊厳を尊重されていることは、金銭より大事だと個人的に思います。 1 2021年5月15日(土) 09時15分56秒 [28] 匿名 自立すれば何かいい事があるの? 共感2 292021年5月15日9時44分匿名>>28 と、子供部屋おばさんが申しておりますw 1 2021年5月15日(土) 09時44分40秒 [29] 匿名 >>28 と、子供部屋おばさんが申しておりますw 共感4 312021年5月15日12時24分匿名>>29 子ども部屋おばさんって何だろうと思って調べたけど、なるほどね。これが自立してないってことか。それだと専業主婦は当てはまらいことない?独身ではないし、親から離れてるしさ。 私も子供が小さいから専業主婦になったけど、専業主婦の自立ってなんだろう?経済的なことを言いたいの? 1 2021年5月15日(土) 10時41分31秒 [30] 匿名 難しいけど、分かりやすく言えるのは 経済的自立かな。 結局離婚の際の足枷って経済的理由だしね。 共感1 2021年5月15日(土) 12時24分08秒 [31] 匿名 >>29 子ども部屋おばさんって何だろうと思って調べたけど、なるほどね。これが自立してないってことか。それだと専業主婦は当てはまらいことない?独身ではないし、親から離れてるしさ。 私も子供が小さいから専業主婦になったけど、専業主婦の自立ってなんだろう?経済的なことを言いたいの? 共感4 2021年5月15日(土) 21時38分18秒 [32] 匿名 >>27 私もこの考え!勝手に付け加えさせて。これと共に精神的自立、親や夫等から支配されていない状態も自立には必要だと思う。人間の尊厳を尊重されていることは、金銭より大事だと個人的に思います。 共感2 2021年5月16日(日) 02時10分20秒 [33] 匿名 自分1人でも生きていける仕事や収入があるとか? 共感0 2021年5月16日(日) 08時03分40秒 [34] 匿名 1人で考えて行動できてその行動に責任取れれば自立してる。 共感2 9件の返信を表示中 - 26 - 34件目 (全34件中) ← 1 2