最新コメントへ 2021年5月5日22時28分 No.2442194 匿名 全然定まらない! 美人百花系が大好き、子供と公園行く時はカジュアルだしモード系も好き!! ファッションに自分がある人羨ましい… 共感3 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中) 2021年5月6日07時58分 [1] 匿名 逆かも私。 今までカジュアル一択だったけど 「いつも同じような格好」にならないようにしてる。 返信 共感4 2021年5月6日08時08分 [2] 匿名 美人百花は30過ぎたから卒業したよ 痛い人ってなりそうだしね 返信 共感0 32021年5月6日8時14分匿名>>2 それは系統よりセンスがないからよ72021年5月6日10時32分匿名>>2 30すぎたらオレンジページだよねおばさん^ ^ ▼2件の返信 2021年5月6日08時14分 [3] 匿名 >>2 それは系統よりセンスがないからよ 返信 共感9 62021年5月6日10時05分匿名>>3 センス?年齢的に服の系統ってあるよ。 子供みたいな服のおばさんもいるけどね。 ▼1件の返信 2021年5月6日08時34分 [4] 匿名 特に決めようと思ってるわけでもないけど、何となくいつも同じような系統になってる。 返信 共感2 2021年5月6日08時53分 [5] くわたなるみ なんでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~💦😥❓ 返信 共感1 2021年5月6日10時05分 [6] 匿名 >>3 センス?年齢的に服の系統ってあるよ。 子供みたいな服のおばさんもいるけどね。 返信 共感0 2021年5月6日10時32分 [7] 匿名 >>2 30すぎたらオレンジページだよねおばさん^ ^ 返信 共感2 2021年5月6日14時05分 [8] 匿名 ブランドでいうとジャスグリッティーが好きかな 返信 共感1 2021年5月6日23時05分 [9] 匿名 そんなに型にハマらなくていいじゃん 好きな服きればいいじゃん いくつだからとか何系だからとか 全部どうでもいい!あなたの好きな服を着てればそれがスタイル 返信 共感6 2021年5月6日23時06分 [10] 匿名 年齢とか系統関係ないって思ってるけど、トレンドは取り入れたいと思ってます。 日本人だけかな? 好きな服ってあるけど最新のトレンドは知っておきたい。 返信 共感2 2021年5月7日10時18分 [11] 匿名 定まらずに色んな系統の服を楽しめるのは素敵だと思います。 クローゼットに収まりきらなくなるので、私はある程度決まってますけど。 定まってないと組み合わせ出来ないもので。 返信 共感1 2021年5月7日10時34分 [12] 匿名 それはセンスがあるということだよね! いいな〜と思う。 私はセンスないから系統の同じ服を買うことでおかしなコーディネートにならないように心がけている。たまにマネキンそのまま真似して買ってるしw センスがないことを気づいてるからセンスゼロではないのかな、1くらいはあるのかなw 返信 共感2 2021年5月7日16時15分 [13] 匿名 系統というか 私は決まったブランドのしか買わない。 25まではd.i.a.かRedyだったけど 今はEmiriaWiz 返信 共感1 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)