最新コメントへ 2021年4月8日11時38分 No.2390714 匿名 もうすぐ二歳になる子に米からつくるリゾットってたべれますかね?? 共感0 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中) 2021年4月8日11時56分 [1] 匿名 芯が残らないくらい火を通せばいいんじゃない 返信 共感8 2021年4月8日12時17分 [2] 匿名 むしろ食べれないと思う理由が分からない… 返信 共感32 2021年4月8日12時18分 [3] くわたなるみ わかんにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~💦😥❓ 返信 共感1 2021年4月8日12時22分 [4] 匿名 2歳って、別に何でも食べれると思うのに、わざわざ聞くスレ主の意図が分からない。 米から作ると、雑炊とかよりはずっと水分も少なめで、米の硬さもアルデンテになる。でも、離乳食の年齢でもないし、何の問題もないと思うんだけど。 何が聞きたかったのかなぁ。 返信 共感5 52021年4月8日12時38分匿名>>4 いや、なんでもは食べれないというか 食べさせちゃダメなやつもありますよ。 ナッツ類とかね。 でも確かにリゾットなら聞く必要はないかな、と思いますよね( ;∀;)122021年4月9日6時44分匿名>>4 意図なんか別にないと思いますよ。 分からなくて不安だから普通に聞いたんじゃないの? あなたが、こんなこと聞く?ってことも他人にはそうじゃないってよくあることなので。 ▼2件の返信 2021年4月8日12時38分 [5] 匿名 >>4 いや、なんでもは食べれないというか 食べさせちゃダメなやつもありますよ。 ナッツ類とかね。 でも確かにリゾットなら聞く必要はないかな、と思いますよね( ;∀;) 返信 共感8 82021年4月8日13時50分匿名>>5 リゾットの話を聞いてるんだから、ナッツは関係なくないですか? 何でも食べられるをいちいち訂正しておかないと気が済まなかったのかな。 ▼1件の返信 2021年4月8日12時44分 [6] 匿名 生米がきになった? 返信 共感0 2021年4月8日13時38分 [7] 匿名 食べられますよ~♪うちの子もよく食べてた。育児してると大丈夫だろうなと思っていてもふと気になって人に聞きたくなることあるよねぇ。 返信 共感4 2021年4月8日13時50分 [8] 匿名 >>5 リゾットの話を聞いてるんだから、ナッツは関係なくないですか? 何でも食べられるをいちいち訂正しておかないと気が済まなかったのかな。 返信 共感3 102021年4月8日21時04分匿名>>8 そんなつっかかる言い方、あなたこそ気が済まなかったんですか?笑 間違えた情報は危険なんで。 ま、お互いヒマ人ってことで♡ ▼1件の返信 2021年4月8日14時45分 [9] 匿名 気持ち悪いこといちいち聞くなや 返信 共感0 2021年4月8日21時04分 [10] 匿名 >>8 そんなつっかかる言い方、あなたこそ気が済まなかったんですか?笑 間違えた情報は危険なんで。 ま、お互いヒマ人ってことで♡ 返信 共感2 2021年4月9日00時57分 [11] 匿名 いけるいける^_^ 慎重になると何が良くて何がダメかわけわからなくなる時ありますよねw 離乳食終わってからもゆっくり大人の物あげたりするから まだ離乳食の感覚が抜けないよね。 でも大丈夫ですよ!あげてみましょー 返信 共感4 2021年4月9日06時44分 [12] 匿名 >>4 意図なんか別にないと思いますよ。 分からなくて不安だから普通に聞いたんじゃないの? あなたが、こんなこと聞く?ってことも他人にはそうじゃないってよくあることなので。 返信 共感3 132021年4月9日6時58分匿名>>12 不安になる要素がどこにある? 生米を使うと言ったって、火を通さなかったり、硬いまま食べさせるわけでもあるまいし。 ▼1件の返信 2021年4月9日06時58分 [13] 匿名 >>12 不安になる要素がどこにある? 生米を使うと言ったって、火を通さなかったり、硬いまま食べさせるわけでもあるまいし。 返信 共感1 162021年4月9日13時21分匿名>>13 初めての子供で初めての離乳食だったら、何するにも必要以上に慎重になるでしょ。 あなたがあまり気にしなかったからって、それが当たり前ではないし、文句言うほどの質問とは思えない ▼1件の返信 2021年4月9日07時49分 [14] 匿名 確かに蕎麦ならまだ分かるけど。 海老、貝類の心配だったのかなと思う事にしよう。 返信 共感0 2021年4月9日12時15分 [15] 匿名 そんな不安になるのが変なの? 硬めの米たくさん食べたら消化不良起こすかなとか思う人もいるかもしれないと思うけど 返信 共感4 2021年4月9日13時21分 [16] 匿名 >>13 初めての子供で初めての離乳食だったら、何するにも必要以上に慎重になるでしょ。 あなたがあまり気にしなかったからって、それが当たり前ではないし、文句言うほどの質問とは思えない 返信 共感4 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)