最新コメントへ 2021年3月24日16時59分 No.2356576 匿名 前日キャンセルや当日ドタキャン!! 何回続いても許せる? それとももう自分からは誘わない? いいね1 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中) 2021年3月24日17時08分 [1] 匿名 自分からは誘わない。 誘われたら行くことにしたよ。 返信 いいね9 2021年3月24日17時40分 [2] 匿名 一回は許す。 私も繰り返してる人は自分から誘わないし約束してもその約束は無いものとして普通に家族動かせると予定立ててるよ 返信 いいね1 2021年3月24日17時41分 [3] 匿名 二度と誘わないよ 誘われたらいいけど 返信 いいね6 2021年3月24日18時32分 [4] 匿名 2回連続でされたらもう誘わない。 誘われてもなんとなーく断る。 返信 いいね5 2021年3月24日18時36分 [5] 匿名 自分からは誘わないし、誘われても別の予定入ったらキャンセルする 返信 いいね2 2021年3月24日19時14分 [6] 匿名 熱が出てとかならわからなくはないけど、それなら例えば約束の日の朝とかに連絡欲しい。 当日ギリギリで連絡きたら、こっちはほぼ集合場所向かってたりするから、イラっとするかも。 さらに前日だとしても、彼氏に誘われて〜とかだと毎回、彼氏優先するようなら、もう約束しない。 返信 いいね3 2021年3月24日19時40分 [7] 匿名 もう誘わないし、誘われても行かない。 そういう人間に振り回されるのは疲れる。 理由にもよるけど。 本当に偶然不幸が重なることもあるしね。 後はその子との今までの関係にもよる。 返信 いいね1 2021年3月24日19時59分 [8] 匿名 ドタキャン繰り返す人っているよね。 そのくせまた誘ってくるから約束したけど、4回目くらいでさすがに呆れて、適当に断るようになった。 返信 いいね2 2021年3月24日22時07分 [9] 匿名 許せる。多分遊ぶことをすっごく楽しみにしてないのだと思うw楽しみだなーくらい。 キャンセルされた瞬間、スイッチ切り替えて一人でどこか行こーとか集合場所に着いてから言われるパターンも予想して 集合場所付近で何があるか前日に調べたり、することリスト作ってあるからそれをこなす。 一人でも友達と遊ぶにしてもどう転んでも楽しいには変わりない。 自分さえしなければ相手がする分には構わない。 誘いたかったら誘います^_^ 返信 いいね0 2021年3月25日6時55分[10]匿名>>9 見習いたい 2021年3月25日06時55分 [10] 匿名 >>9 見習いたい 返信 いいね2 2021年3月25日07時14分 [11] 匿名 本当に遊びたいと思って誘っても、いざその日が迫ってくると行きたくなーい、行きたくなーいって思っちゃう人がいるみたい。 そういう人って直らないですから。ドタキャンされたらもう誘わないし、誘われても行かないですね。理由次第では2回まで。 返信 いいね1 2021年3月25日14時49分 [12] 匿名 持病もちの子供繋がりで仲良くなった人が多いので、前日や当日キャンセルは当たり前の日常です。 なので、全然気にせず誘うし誘われたら行きます。 お店を予約する時も人数が変わる場合があることを了承してもらって予約します。 二人で会う予定で当日キャンセルの場合は、お店をキャンセルする場合もあるし、一人でも楽しめそうなお店なら一人で行きます。 ゆっくり話すつもりで時間あけてるので、あいた時間はのんびり買い物とかして帰ります。 返信 いいね0 2021年3月25日20時43分 [13] 匿名 自分が体調不良でドタキャンとか嫌だから自分から誘わないし約束しない。 約束したならば、しぬ気で約束守る。 相手にキャンセルされても別に気にしない。あんまりキャンセルが続くのであれば嫌なのかもしれないので年取ったら~って話しに変える。 返信 いいね0 2021年3月25日20時57分 [14] 匿名 美容サロンですが、うちは無断キャンセルしたら次回の施術断りますと一筆書いてます。 これ書くと書かないじゃ全然違う。 キャンセルする人っていろんな所でキャンセルしていると思います。 これってある程度は親の教育次第。 親がだらしないと子供も一定数でだらしなくなる。 返信 いいね0 2021年3月25日22時16分 [15] 匿名 人柄と事情によるわ 返信 いいね0 2021年3月26日14時05分 [16] 匿名 家族で毎度のことなら来ないことを想定して動いて 来たら来たで目的をこなす。 友人や知人なら、2回目までは約束はするけど、来ようが来まいが3回目の約束はせず距離を置くかな。 返信 いいね1 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)