最新コメントへ 2021年3月1日15時33分 No.2303302 匿名 23歳で結婚を意識して同棲始めて 24歳で結婚ってわりかし普通? いいね0 15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中) 2021年3月1日15時45分 [1] 匿名 人それぞれじゃないっすか? 返信 いいね14 2021年3月1日15時47分 [2] 匿名 普通?はどの部分? 年齢?一年同棲すること? 返信 いいね1 2021年3月1日15時56分 [3] 匿名 晩婚の時代なので、若いなー早いなーって思う。 返信 いいね5 2021年3月1日16時04分 [4] くわたなるみ わかんにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~💦❓😥 返信 いいね1 2021年3月1日16時04分 [5] 匿名 付き合いの長さとか社会経験の長さによっても変わってくる。 どっちも大学出立て社会人成り立てなら早いと思う。 10代で就職して社会経験積んでて交際期間も数年あるなら早くもない。 返信 いいね1 2021年3月1日16時07分 [6] 閃 何度同じスレ立てれば気が済むんだよwww 短大卒業して23歳で結婚って早い?丁度良い? | ガールズスレッド - Girls Thread - 短大卒業して23歳で結婚って早い?丁度良い?... 短大を卒業して3年後に結婚って社会人として早いですか?丁度良い? | ガールズスレッド - Girls Thread - 短大を卒業して3年後に結婚って社会人として早いですか?丁度良い?... 返信 いいね9 2021年3月1日16時50分 [7] 匿名 年齢ってより、結婚意識しての同棲で一年経ったなら、普通かな。 お互いの貯金や社会経験などわからないと、年齢だけじゃ判断しようがないけどね。 返信 いいね3 2021年3月1日17時31分 [8] 匿名 私の周りは大学まで行った人がほとんどだから24歳で結婚は早い方だな 返信 いいね1 2021年3月1日17時43分 [9] 匿名 私の中では全然普通じゃない。 環境によるんだろうけど大体の人はもっと勉強したり社会経験積むんじゃないかな。 返信 いいね0 2021年3月1日22時21分 [10] 匿名 普通がよくわからないけど良い思いますよ。 お好きな年齢でお好きな時にお好きなタイミングでどうぞ。 結婚できる年齢からなら何歳からでもどうぞ! 返信 いいね3 2021年3月2日08時10分 [11] 匿名 でも24で結婚してから出産を考えたら早くもないでしょ。 ここでもよく、その年で産まないと、年取ってからの子供は子供がかわいそうとか言ってるし。 返信 いいね2 2021年3月2日08時41分 [12] 匿名 早いなと思います。でもそれは私がその年にそう思える人に出会ってなかったからかな。 返信 いいね0 2021年3月2日16時22分 [13] 匿名 私今27歳で、15のときに交際スタート、21のときに同棲、22で結婚、25で出産したし 普通だと思ったけどその人によって価値観って違うよね でも誰かが早いって言ったから遅いって言ったからとかじゃなくて自分たちのタイミングだと思うよ。 独身の時にしか出来ないことも確かにあるとは思うけど社会経験、旦那さんになる人と一緒に経験しても楽しいよ 返信 いいね3 2021年3月2日16時25分 [14] 匿名 何度もスレ立てて、しかも毎回返信しないで放置してるんだったらスレ建てるのやめなよ 聞いてどうしたいわけ? 返信 いいね3 2021年3月2日19時13分 [15] 匿名 ただ単に自慢したいだけなんだろ? 返信 いいね0 15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)