最新コメントへ 2020年11月29日10時59分 No.2083954 匿名 ゴミをポイ捨てする人ってどんな躾されて育ったの?? いいね0 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全33件中) 1 2 → 2020年11月29日11時05分 [1] 匿名 躾されないで育ったんだよ。 返信 いいね23 2020年11月29日11時25分 [2] 匿名 親もポイ捨てする人 返信 いいね17 2020年11月29日11時27分 [3] 桑田成海 わかんにぃぃぃぃぃぃ~💦❓😥 返信 いいね1 2020年11月29日15時27分[20]匿名>>3 この手の輩 2020年11月29日11時48分 [4] 匿名 躾? 主みたいにすぐ親のせいにする人間はどんな生き方をしてきたんだ? 返信 いいね7 2020年11月29日12時19分[6]匿名>>4 親のせい? 当然、親のせいが大きいでしょ。 まずゴミをポイ捨てしてはいけないという躾。 してはいけないことは見てる人がいなくてもしてはいけないという躾。 これ、まず親が教えなくて誰が教えるの? あ、あなたは親にそういう基本的なことを教わらないで育ったのか。2020年11月29日13時43分[11]匿名>>4 あなたもろくでもない親に育てられたのね 2020年11月29日12時13分 [5] 匿名 トラックの中からゴミ袋いっぱいのものを道路に捨ててるのもいたよ(3人乗っていた) じーっとみてみたけれど拾わず走り去っていった 返信 いいね0 2020年11月29日12時19分 [6] 匿名 >>4 親のせい? 当然、親のせいが大きいでしょ。 まずゴミをポイ捨てしてはいけないという躾。 してはいけないことは見てる人がいなくてもしてはいけないという躾。 これ、まず親が教えなくて誰が教えるの? あ、あなたは親にそういう基本的なことを教わらないで育ったのか。 返信 いいね15 2020年11月29日13時59分[14]匿名>>6 こういうひねくれたことしか言えないあなたも親の躾が相当悪いみたいだね😇 あ、あなたは何も悪くないよ?バカ親が悪いんだよ🤗 2020年11月29日12時30分 [7] 匿名 でもまぁ 親がどれだけ言っても捨てる人は捨てるんじゃない 返信 いいね7 2020年11月29日12時46分[9]匿名>>7 周りの悪い友達に影響されたりね そういう友達とつるむような躾というより子育てをしたんだろうね 2020年11月29日12時42分 [8] 匿名 ツバとか痰を道に吐き捨てるやつもどんな育て方されてきたのって思う 返信 いいね8 2020年11月29日12時46分 [9] 匿名 >>7 周りの悪い友達に影響されたりね そういう友達とつるむような躾というより子育てをしたんだろうね 返信 いいね3 2020年11月29日13時25分 [10] 匿名 郵便ポストの中にゴミ(飲み物入ったまま)入れるバカもいるんだよね 返信 いいね0 2020年11月29日13時43分 [11] 匿名 >>4 あなたもろくでもない親に育てられたのね 返信 いいね4 2020年11月29日13時45分 [12] 匿名 親も頭腐ってるんだろうね そしてその親の親も頭腐ってる 代々頭腐ってる一族なんだよ 見た目は人間でも中身は人間じゃない生き物 返信 いいね2 2020年11月29日14時00分[15]匿名>>12 あなたの口の悪さから察すると、自己紹介かな? 2020年11月29日13時48分 [13] 匿名 タバコとかポイ捨てする人見たら一応 睨んでおく。 返信 いいね2 2020年11月29日13時59分 [14] 匿名 >>6 こういうひねくれたことしか言えないあなたも親の躾が相当悪いみたいだね😇 あ、あなたは何も悪くないよ?バカ親が悪いんだよ🤗 返信 いいね6 2020年11月29日19時23分[23]匿名>>14 こんな親に育てられる子供がポイ捨てするのね〜。 頭悪そうだし。 揚げ足しか取れないなんてね。 2020年11月29日14時00分 [15] 匿名 >>12 あなたの口の悪さから察すると、自己紹介かな? 返信 いいね5 2020年11月29日14時00分 [16] 匿名 いい大人が親のせいにしてるとか草 返信 いいね6 2020年11月29日14時01分 [17] 匿名 真面目にむきに反論するのもだけど、一生懸命真面目に働き、愛情もって躾と子育てしたとしても、子供がどこでどういう経緯で誰とつながるか、わかるわけないし、制限や推奨できるもんじゃないでしょう。 ポイ捨てする人は、今現状がそういう状態なんだよ。 返信 いいね2 2020年11月29日14時29分[18]匿名>>17 は? 当然、親のせいが大きいでしょ。 まずゴミをポイ捨てしてはいけないという躾。 してはいけないことは見てる人がいなくてもしてはいけないという躾。 これ、まず親が教えなくて誰が教えるの? あ、あなたは親にそういう基本的なことを教わらないで育ったのか。 2020年11月29日14時29分 [18] 匿名 >>17 は? 当然、親のせいが大きいでしょ。 まずゴミをポイ捨てしてはいけないという躾。 してはいけないことは見てる人がいなくてもしてはいけないという躾。 これ、まず親が教えなくて誰が教えるの? あ、あなたは親にそういう基本的なことを教わらないで育ったのか。 返信 いいね2 2020年11月29日15時23分 [19] 匿名 親のしつけももちろんだけど。 周りの環境や友達で大きく変わるのも確か。 返信 いいね6 2020年11月29日15時27分 [20] 匿名 >>3 この手の輩 返信 いいね1 2020年11月29日15時29分 [21] 匿名 旦那がポイ捨てする人でした。 結婚するまで2年付き合ってたのそういった場面がなく気付かなくて。 ゴミ箱がちょっと歩けばある所ならゴミ箱に捨てるけど海とか川ではポイ捨て。それを注意しながら私が拾っていたけど疎ましそうに「うちの親は普通にその辺に捨ててたけどね」って。親の影響は大きいです。 子供が産まれてから、子供達はポイ捨てを拾って歩く私を見て旦那のゴミを拾って歩く子になりました。旦那も子供が拾って歩くのを見て急にポイ捨てをやめました。 返信 いいね6 2020年11月29日15時38分[22]匿名>>21 ほんと親のせいにする人間って最低だわ 2020年11月29日15時38分 [22] 匿名 >>21 ほんと親のせいにする人間って最低だわ 返信 いいね4 2020年11月29日19時24分[24]匿名>>22 まぁそう言って荒らしたいだけなんですよね。お疲れ様です。 2020年11月29日19時23分 [23] 匿名 >>14 こんな親に育てられる子供がポイ捨てするのね〜。 頭悪そうだし。 揚げ足しか取れないなんてね。 返信 いいね2 2020年11月29日20時19分[26]匿名>>23 横だけど、あなたも返せば返すほどブーメランってわかってないのね🤔 2020年11月29日19時24分 [24] 匿名 >>22 まぁそう言って荒らしたいだけなんですよね。お疲れ様です。 返信 いいね6 2020年11月29日20時16分 [25] 匿名 子供の頃は親にゴミは持ち帰れじゃなきゃゴミ箱に捨てろって言われてもポイ捨てしてたな。 高校くらいになったらゴミ箱に捨てるようになっていったけど。 大人になってもポイ捨てしてる場合は躾関係ない様な気がする。 返信 いいね4 2020年11月29日20時19分 [26] 匿名 >>23 横だけど、あなたも返せば返すほどブーメランってわかってないのね🤔 返信 いいね4 2020年11月29日20時27分 [27] 匿名 親が言った言葉なんて、そいつにとって経験の一部に過ぎない。 長い人生の中で何を学び、何を考えて行動するのかは結局そいつ次第なんだよ。それを親の躾ガー躾ガーとか言ってるのは、滑稽過ぎる。 大人になっても親のせいにして生きてるやつは、結局ガキのまま成長してないってことだよ。 返信 いいね21 2020年11月29日21時30分 [28] 匿名 私は子供の頃に形成されたものって変わらないと思います。 表面的な性格などはいくらでも変わることはあると思うけど。 ゴミの捨て方って地味に人間性が出ると思う。ポイ捨てなんか論外だけと 分別もろくにしないで捨ててる人は生活もだらしないんだなと思う。 返信 いいね2 2020年11月29日21時34分 [29] 匿名 なんか一人相当下衆親に育てられた人が必死で打ち返してる感 返信 いいね5 2020年11月29日23時19分 [30] 匿名 子供の頃は親の見てないところではポイ捨てしてたよ!! お母さん知ったらぶちギレなのわかってるから お母さんいない所限定だけどw あっ、社会人になってからはしてません。 返信 いいね0 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全33件中) 1 2 →