最新コメントへ 2020年10月14日18時42分 No.1988531 匿名 引っ越して3年以上経ちます。知り合いもいません。前々から自分で思っていたんですが嫌われているんだろうなと思っています。今まで楽しくやっていたのに… いいね3 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中) 2020年10月14日18時45分 [1] 桑田成海 なんでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~💦❓😥 返信 いいね1 2020年10月14日19時32分 [2] 匿名 知り合いを作りに行かなきゃ出来ないよ。 返信 いいね9 2020年10月15日9時58分[12]匿名>>2 自分から行動しないとダメですよね。働いていましたが職場に馴染めず辞めました。 2020年10月14日19時40分 [3] 匿名 知り合いが居ないのに嫌われるってどういうこと? よそ者を嫌う地域もあるから、私は訊かれるまで答えない、聞かれたら関東とか関西とかで濁す。 返信 いいね11 2020年10月14日20時23分 [4] 匿名 多分、みんなそうだよ。知り合いを作りたい人が宗教団体とか政治団体とか(...おなじものか?)精出してるのでは? 私は近所に知り合いがいないことで、別に困ってないなあ。 返信 いいね1 2020年10月14日20時28分[5]匿名>>4 いやいや貴女と一緒にしないでww 知り合い作りに宗教、政治関係ないから 2020年10月14日20時28分 [5] 匿名 >>4 いやいや貴女と一緒にしないでww 知り合い作りに宗教、政治関係ないから 返信 いいね2 2020年10月14日20時30分 [6] 匿名 私も引っ越して3年目。 専業だから知り合いはゼロ。 もうすぐ移動だから次の街へ行くけど、そこも知り合いゼロ。 知り合いいないのに嫌われることはないから大丈夫だよ。 返信 いいね5 2020年10月14日20時37分 [7] 匿名 パートにでてみたら? 返信 いいね0 2020年10月14日20時55分 [8] 匿名 私引っ越して7年になるけど知り合い居ないわw気にしなくて良くないかな? 友達が欲しいのであれば自分から積極的に声をかけていくとか頑張って見るのはどうだろう? 返信 いいね2 2020年10月14日20時55分 [9] 匿名 自分から動かなきゃ!!! 返信 いいね2 2020年10月14日21時45分 [10] 匿名 そんなもんじゃない? 返信 いいね0 2020年10月14日23時28分 [11] 匿名 欲しいなら動くのみ。 私は無理に必要ないかな。 返信 いいね0 2020年10月15日09時58分 [12] 匿名 >>2 自分から行動しないとダメですよね。働いていましたが職場に馴染めず辞めました。 返信 いいね0 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)