最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年5月21日(水) 19時11分22秒 [49259] 匿名 玄米で買いましょうって話だったのかな? あとに玄米がどうのっていってたの 共感0 2025年5月21日(水) 19時10分40秒 [49258] 匿名 米の話しをしようとして内容を間違えちゃった感じに思ってた 共感2 2025年5月21日(水) 19時10分00秒 [49257] 匿名 議員は続けるだろうから地元の人との付き合いは続くのだろうけれど 今までと同じ気持ちで接することが出来るのかなと他人のことだけれど気になった 共感3 2025年5月21日(水) 19時09分18秒 [49256] 匿名 よほどじゃないかぎり、いただいた物にケチつける気なんてなれないな 趣味の畑で作ったらしい大根もらった時は、スジだらけで食べられなくてさすがに…だったけどw 共感2 2025年5月21日(水) 19時09分09秒 [49255] 匿名 お米がないと(世間では)言われているけれど(私は)買ったことがない(ぐらい)いただいています (ここからは余談ですが)そのお米には石などが入っていることもあるので精米の前にひと手間かけている 共感2 2025年5月21日(水) 19時06分08秒 [49254] 匿名 もらったお米に石が入っている事を伝えたかったか? よくわからない内容だよね 玄米でもらうから精米しに行ってますと言いたかったのか 共感0 2025年5月21日(水) 19時05分00秒 [49253] 匿名 自分の発言で周囲がどんな気持ちになるかわかってないのが問題だよね 最初の発言だけでもまずかったのに、弁解すればするほど何が良くなかったのかわかってないことが露呈しちゃった 共感3 2025年5月21日(水) 19時04分44秒 [49252] 匿名 あんな過酷そうな農作業を経てあげた物を悪く言われたら、私ならもうやらんわってなるかも 農業と無縁な人生だからキツさわからないけど、見てるだけで拝みたくなる…ありがたや 共感2 2025年5月21日(水) 19時03分29秒 [49251] 匿名 その地方ではたくさんだと売るほどあるって言うとか書いてあったけど、全く違う地方でもそう言うから方言ではないだろうし苦し紛れの言い訳にしか思えなかった 共感2 2025年5月21日(水) 19時02分46秒 [49250] 匿名 お米は買ったことがないので皆さんの気持ちが分りません、と言う意味なのか 沢山もらえる私は幸せと言いたかったのか どういった流れで言ったんだろう 共感0 10件の返信を表示中 - 8,771 - 8,780件目 (全58,029件中) ← 1 … 877 878 879 … 5,803 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する