• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [52621]
    匿名

    簡単に言わないでほしいわ
    無責任だわ
    後々ずっと背負わさせる思い言葉だってわかんないんだろうな
    自分さえ良ければの塊
    人巻き込まないでひとりで勝手に行って

    • 共感0
    [52620]
    匿名

    その本は結局発売されないのか…

    • 共感0
    [52619]
    匿名

    ガン治療利権の暴露本を来月出す予定だった医師が先週かな、急死したよね

    • 共感0
    [52618]
    匿名

    ペットボトルの内側を今すぐ乾かす方法!
    割り箸にティッシュを巻きつけ輪ゴムで固定し
    中へ差し込み内側に沿わせながら水滴を拭き取る、たったこれだけであっという間に水滴が消えてなくなります!
    🤣

    • 共感0
    [52617]
    匿名

    たしか療養中でも警察は来るような。でも捜査とかじゃなくて医師の話などを聞いて事件性がないことを確認するだけ?

    • 共感0
    [52616]
    匿名

    家族の手を煩わせる事が多いのなら迷惑になるから入院する方が別れを惜しんでもらえるだろうけど、親戚は入院費を賄えないのもあったし、一人暮らし

    • 共感1
    [52615]
    匿名

    また私が捨てたやつを拾ってる

    • 共感0
    [52614]
    匿名

    幼稚園に送ったらびっしょり
    またお迎えの時びっしょりだよなぁ
    休みたかった(私が)

    • 共感1
    [52613]
    匿名

    警察が来るのは急に亡くなった場合だと思うよ
    療養中で医師の往診とか受けていれば、その医師に連絡して死亡診断書書いてもらえるんじゃないかな

    • 共感3
    [52612]
    匿名

    自宅で亡くなると警察来るんじゃなかったっけ
    事件性の有無の確認的なことで

    • 共感1
10件の返信を表示中 - 8,261 - 8,270件目 (全60,881件中)
コメントを投稿する


あと100文字