最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年8月18日(月) 10時24分10秒 [68144] 匿名 西松屋、アカチャンホンポは徒歩圏内にないみたいで、ドラッグストアはあるけど自宅付近にないお店だからキューピーの自立するハッピーレシピのベビーフードか容器入りのあるか判断つかず🙅♀️ 共感0 2025年8月18日(月) 10時18分22秒 [68143] 匿名 スーパーで冷やし焼き芋買おうと見てたら賞味期限が8月13日というのが陳列されていた。通りすがりの店員さんにこっそり伝えておいた。盆休み前にチェックしてないのかな 共感0 2025年8月18日(月) 10時16分02秒 [68142] 匿名 みんな理解できてるのに、ひとりだけ、意味が分からないこの言葉はそもそも語源がこうでこう言う意味だから間違えているって主張だけばっかりする人がいて話が進まない その話はまた…てかわしても、しつこいw 共感0 2025年8月18日(月) 10時09分27秒 [68141] 匿名 何度も家に来たことがあって、冷蔵庫開けられても気にならない関係性の人もいるにはいる でもそこまでになるには時間をかけて信頼関係を築いてから 共感0 2025年8月18日(月) 10時03分01秒 [68140] 匿名 多めに持っていくのが安心なんだろうけど、荷物も多くなっちゃうから悩みどころだね チェーン店のドラッグストアなら離乳食置いてそうかな 共感0 2025年8月18日(月) 09時32分17秒 [68139] 匿名 ホテル近辺にあるか調べたら? 共感0 2025年8月18日(月) 09時11分20秒 [68138] 匿名 大人でよそのお宅の冷蔵庫を勝手にあけるは絶対にありえない 幼稚園の子供や実家でもなしだと思う 共感2 2025年8月18日(月) 08時52分56秒 [68137] 匿名 ママ友でキッチンやシャワーを勝手に使う人いたな。使うにしてもこっちがどうぞって言ってからだと思うんだけど。 共感2 2025年8月18日(月) 08時39分27秒 [68136] 匿名 義実家に3泊4日、義実家までにホテルに2泊する予定だけど離乳食をどのくらい持って行ったら大丈夫かイメージできない ホテル近辺にベビー用品売ってるお店あるのか… 共感0 2025年8月18日(月) 08時22分06秒 [68135] 匿名 やっと旦那今日から仕事! 夏休み中の子供4人分の洗濯に少しの汗で着替える旦那の洗濯 1日6回洗濯も今日で終わり! 30分来たTシャツですら着替える旦那がイライラした。 共感1 10件の返信を表示中 - 7,381 - 7,390件目 (全75,524件中) ← 1 … 738 739 740 … 7,553 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する