VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年9月27日(土) 08時32分27秒 [7319] 返信 匿名ゲスト 学童に障害児預けてお迎えギリギリまで来ない親を知ってる。子供3人いて3人とも障害児なんだけど遺伝なのかな?障害児は専門の放課後サービス受けさせた方がいいよ。 共感0 2025年9月27日(土) 08時12分31秒 [7317] 返信 匿名ゲスト 3日目だったら検査してもらった方がいいかもね!お大事になさってください。病院も疲れるけどお母さん頑張れー 共感2 2025年9月27日(土) 08時02分48秒 [7315] 返信 匿名ゲスト みなさん、ありがとうございます。木曜日2時間で早退してきて金曜日一日様子みてさっき検温したら37.3だったので病院行ってきます 共感2 2025年9月27日(土) 07時44分56秒 [7313] 返信 匿名ゲスト 発熱だけ、咳鼻水だけだったら受診せず様子見るけど、それがセットだったら熱低めでも受診するかな 症状は軽くても感染症なら種類によって対策も変わってくるし 共感1 2025年9月27日(土) 07時41分59秒 [7311] 返信 匿名ゲスト 年齢にもよるかもね。 小さい子だったら連れていくかな。 小学生以上だと本人がすごく辛いとかじゃなきゃ1日様子見しちゃうかも。 共感1 2025年9月27日(土) 07時38分12秒 [7309] 返信 匿名ゲスト この時期風邪ひきやすいよね。一般的にはそこまで症状が出てるなら微熱でも病院にかかるのは普通だと思うな。 うちも今日は内科に連れて行く予定、アレルギーと風邪こじらせてる感じで。 共感1 2025年9月27日(土) 07時33分35秒 [7307] 返信 匿名ゲスト 土曜だから朝からyoutubeで1時間半。子供がまだ寝てて良かった笑 コーヒー飲んだら洗濯物干そー 暑さが落ち着いて助かるー 共感0 2025年9月27日(土) 07時30分38秒 [7305] 返信 匿名ゲスト 子供が37.0頭痛喉が痛い咳鼻水。病院いくべきか悩む。 微熱で連れて行くの軽症なのにって思われるよね看護師さん忙しいのに 共感1 2025年9月27日(土) 07時14分07秒 [7303] 返信 匿名ゲスト 子供大きくなったから夫婦での時間過ごしたいのかとね。昔みたいでデートしたりとか? 共感0 2025年9月27日(土) 06時52分08秒 [7301] 返信 匿名ゲスト 旦那の遊びって趣味のテニスで子供は大学生。もう家族が構ってくれなくて淋しいのかもね 共感1 10件の返信を表示中 - 61 - 70件目 (全6,494件中) ← 1 2 3 … 6 7 8 … 648 649 650 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する