最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年7月5日(土) 13時37分04秒 [57771] 匿名 しかし今日の宿題範囲についてはリスニングやらなくても解けちゃうような単純なライティング問題だったからきっと娘の目について、分かるからやりたくなっちゃったんだろう、という話。 共感0 2025年7月5日(土) 13時36分43秒 [57770] 匿名 さっきも長々書いちゃったけど、ふだんは先にあるリスニング問題が、後からのライティング問題にも関わりがあり、先にリスニングをやらないと解けない構成になっているから順番通りにやる事が殆ど。 共感0 2025年7月5日(土) 13時34分22秒 [57769] 匿名 ダイイングメッセージをダイニングメッセージって書く人ちょいちょい居るもんだね 共感0 2025年7月5日(土) 13時24分46秒 [57768] 匿名 大谷さん私の友達と同じ誕生日なのね 共感0 2025年7月5日(土) 13時17分52秒 [57767] 匿名 麻酔使うからケチって後悔したくないわ 共感0 2025年7月5日(土) 12時50分54秒 [57766] 匿名 この辺の地域の人は無痛するならあそこだと思ってたけど 子供3人とかでお金かけてられないって人はあっちの病院いくんだな 120万と80万で40万差額あるみたい 共感0 2025年7月5日(土) 12時49分28秒 [57765] 匿名 テストと宿題はまた違うから 共感4 2025年7月5日(土) 12時46分28秒 [57764] 匿名 サラリーマンの出世の現実だなー。某ニュースを見て思った。 共感0 2025年7月5日(土) 12時43分48秒 [57763] 匿名 お母さんは受験の経験がないのかな? わかる問題から先に解くのは当たり前では‥ 共感0 2025年7月5日(土) 12時41分48秒 [57762] 匿名 順番通りに解かないと進められない問題は仕方ないけど、テストでも問題文ざっと読んでわからないところは飛ばしてわかるところを先に解くって時間配分的にも有効だからね。頑張って! 共感2 10件の返信を表示中 - 61 - 70件目 (全57,831件中) ← 1 … 6 7 8 … 5,784 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する