最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2024年9月2日(月) 17時31分05秒 [58036] 匿名 防犯上よくないけど鍵なくす子は家の鉢の下に鍵おくしかねーわ 共感1 2024年9月2日(月) 17時29分59秒 [58035] 匿名 財布ド派手にしたらどうか? 鍵も光るやつにしたらええよ スマホも光るアンテナとかつけたら着信なったらビコビコ光るんだがなー? ガラケーの時のあれはスマホにはつけられんのかね 共感0 2024年9月2日(月) 17時29分57秒 [58034] 匿名 スーパーの陳列棚に財布忘れたことある 共感0 2024年9月2日(月) 17時29分49秒 [58033] 匿名 車に乗せた時に、ドアポケットのところに鈴付きの家の鍵をパッと置いて、それを忘れて帰るってのを何回もやる人いるな 共感1 2024年9月2日(月) 17時28分51秒 [58032] 匿名 だから、明後日のパンを食べたらいいんだって 共感0 2024年9月2日(月) 17時28分17秒 [58031] 匿名 鈴をつけたらどうかしら キッズケータイもカギも財布も もっていたらチャリチャリ鳴る落としてもチャリチャリ 鳴らないときは忘れてるかもって 共感0 2024年9月2日(月) 17時26分35秒 [58030] 匿名 そう最近特性だってわかったよ 大人になって知っても正直手遅れだから、疑ってるなら調べてみてもいいかもね 共感1 2024年9月2日(月) 17時25分40秒 [58029] 匿名 定期入れにカギをくっつけて携帯は伸びるストラップつけてカバンにくくりつけてる 財布は特に何もしてないけどたまにカバンの中で行方不明になる 共感0 2024年9月2日(月) 17時24分48秒 [58028] 匿名 大人になってもお店にお財布置き忘れる人いた 共感0 2024年9月2日(月) 17時23分32秒 [58027] 匿名 なくしがちな人はADHD寄りだと思うよ 共感1 10件の返信を表示中 - 66,701 - 66,710件目 (全67,377件中) ← 1 … 6,670 6,671 6,672 … 6,738 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する