• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [60889]
    匿名

    鬼滅観てきた
    子供が多いのは分かるけど大きな声で話し立って椅子で遊び始める子もいた
    まだ歩けない赤ちゃん抱っこして入ろうとしてる人までいて止められてた
    びっくりだけど想定内

    • 共感2
    [60888]
    匿名

    お腹が空いたっぴ

    • 共感0
    [60887]
    匿名

    一昔前ならそれが良いのか悪いのかは別として男の子でしょ!なんて言えたけど今はそんな事も言えないもんな

    • 共感1
    [60886]
    匿名

    息子が何歳なのかによる

    • 共感1
    [60885]
    匿名

    息子さん、何歳かわからないけど第二次性徴を迎えているようなら距離感作らないとだめ

    • 共感0
    [60884]
    匿名

    幾つか分らないけれど家の中なら好きなだけ小さい子どもごっこすれば良いよ
    すぐ大きくなって反抗期になってとなりにさえ座らなくなる日が来るかも知れないし

    • 共感0
    [60883]
    匿名

    あ、明日から夏休みの上に三連休だ
    しまった、今日買い物しとけば良かった
    疲れる日々が始まる

    • 共感0
    [60882]
    匿名

    身体は大きくなってきても心はまだまだ子どもなのかも
    密なスキンシップは控えてもらってそれ以外のことで甘えさせるとか

    • 共感0
    [60881]
    匿名

    明日は混みそうだから一日繰り上げで鰻食べた!
    明日は「う」の付くもの…うどんでも食べるか。

    • 共感0
    [60880]
    匿名

    なんかさー、息子が…小さい子のフリして甘えて来たりするんだけど、身体はそこそこ成長してるし、どうすりゃいいのか分からん…。もうそういうのやめなさいって言うべき?

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 621 - 630件目 (全61,509件中)
コメントを投稿する


あと100文字