• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [52539]
    匿名

    少子化はやっぱり女性がみっちり働くようになったからだと思う。働きながらの子育てする環境が追いついてないし。

    • 共感3
    [52538]
    匿名

    六年生なら買い物と準備は本人が行っても良さそう

    • 共感0
    [52537]
    匿名

    秋田県が中国人に狩猟免許与えたって!これで日本人狙われたらどーすんの?
    ヤラれても不起訴になるんでしょ?
    やったモン勝ちになるよ。

    • 共感3
    [52536]
    匿名

    家庭科の宿題、縫い物とかボタン付けとかは遭ったけれど調理の宿題はなかったな
    実習でしかしてないよ
    お母さんお疲れ様です

    • 共感1
    [52535]
    匿名

    普段の宿題なら手伝いレベルとか調べるだけにして欲しいね
    調理の宿題なんて買い物から準備しなきゃいけなくなるのに、頻繁に出されたらたまったもんじゃない

    • 共感3
    [52534]
    匿名

    悪口愚痴しか言わないやつは頭が悪く性格も悪い犯罪者予備軍なだけだよ

    • 共感1
    [52533]
    匿名

    高齢の人たちの若い頃って生きる事に必死な時代
    金のたまご世代とか大変だったよね

    • 共感1
    [52532]
    匿名

    みんな理想が高いから割れ鍋に綴じ蓋の相手と結婚するってメリットないことに気付いたんだよね
    義家族うざいし

    • 共感2
    [52531]
    匿名

    小さい子にありがちなんだけど息子がブロッコリーのことブッコロリーって言うのね
    それにつられて惣菜屋さんで「すみませんブッコロリーと鶏肉の炒め物ください」って言ってしまってクソ恥ずかしかった

    • 共感4
    [52530]
    匿名

    子育てに金使うより旅行やフェスのが楽しいもんな

    • 共感1
10件の返信を表示中 - 6,191 - 6,200件目 (全58,729件中)
コメントを投稿する


あと100文字