最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2024年9月7日(土) 19時57分06秒 [60502] 匿名 へぇ〜 共感0 2024年9月7日(土) 19時56分06秒 [60501] 匿名 ううん、お菓子いただきます、ありがとございます!って大きな声で言うだけ! 共感0 2024年9月7日(土) 19時55分32秒 [60500] 匿名 地区で決まってるの。隣の地区はやってないけど来る子達もいるんさ…お菓子出てないのにお菓子取りに来るんだ、親止めないんだ〜と周りからドン引きされてる。 共感0 2024年9月7日(土) 19時55分06秒 [60499] 匿名 ハロウィン的な合言葉みたいなのはありますか? 共感0 2024年9月7日(土) 19時54分14秒 [60498] 匿名 チロルチョコとかうまい棒とかで全然いいんだけど、子供が巣立ったお年寄りの方の家は結構豪華なお菓子を出してくれたりしていてありがたい。 共感0 2024年9月7日(土) 19時52分18秒 [60497] 匿名 こども会でやるんですか? それとも本当に知らない家の子供とかもきてもOKなやつ? 共感0 2024年9月7日(土) 19時48分38秒 [60496] 匿名 全部チロルチョコとかうまい棒でいいの? もっと高いおかしいれないとだめ? 共感0 2024年9月7日(土) 19時46分06秒 [60495] 匿名 知らなかったー 共感1 2024年9月7日(土) 19時43分03秒 [60494] 匿名 そうそう、そんなかんじ!毎年大きな紙袋2袋分位のお菓子を貰えるよ 共感0 2024年9月7日(土) 19時40分39秒 [60493] 匿名 福島県や茨城県、群馬県、愛知県、三重県、和歌山県、宮崎県などではお月見泥棒の風習が残っているとさ 共感0 10件の返信を表示中 - 57,271 - 57,280件目 (全60,413件中) ← 1 … 5,727 5,728 5,729 … 6,042 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する