• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [11977]
    匿名

    親交が深くなるとママともと言うよりそれこそ友だち、だと思っているからさ
    ママ友って昔のお母さんたちの婦人会とかPTAで出会ったくらいの人たちの感じ
    そこから仲良くなってお友だちかなって

    • 共感0
    [11976]
    匿名

    LINE交換してても業務連絡止まりならママ友とは言えないけど、必要な連絡以外にもやり取りすることがあるならママ友に入るかな
    ママ友といっても付き合いの度合いはいろいろ

    • 共感0
    [11975]
    匿名

    でもそれママ友じゃなくて普通の友達でも子育て経験ある人いたら情報くらいは頼れるよ

    • 共感0
    [11974]
    匿名

    子育ての間、情報交換するくらいの人ををママ友と言うのだと思ってた

    • 共感3
    [11973]
    匿名

    こいつ心底私を不快にさせる為に生きてるな
    全てにおいて、自分が勝手なことやるのは許されるべきって考え
    飲酒運転への注意も、車置いてこなきゃどうのこうのってさも自分が正しいかのような口ぶりで押し通す

    • 共感0
    [11972]
    匿名

    ママ友いらんけど情報欲しい場合、ママ友いたら…って思ったりもする

    • 共感0
    [11971]
    匿名

    少し回復して来たかも
    出来なかった事ができるようになって来た
    嬉しい

    • 共感2
    [11970]
    匿名

    ママ友なんていない方が楽じゃない?
    好きな人と付き合ってた方が良いと思うわ

    • 共感1
    [11969]
    匿名

    ママ友居ない
    挨拶やLINEで情報交換したりはするけど、ただそれだけ

    • 共感1
    [11968]
    匿名

    熱も出ずそこまでしんどくなかったら軽い風邪だよね

    • 共感2
10件の返信を表示中 - 54,861 - 54,870件目 (全66,837件中)
コメントを投稿する


あと100文字