最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年7月9日(水) 20時46分34秒 [58653] 匿名 ガラケーも使いこなせない60代と70代だからたぶん絶対無理😇 共感0 2025年7月9日(水) 20時38分04秒 [58652] 匿名 私のことどこでもドア持ってる便利屋で、うちの家を物置かなんかと思ってるんだ、あいつ 共感0 2025年7月9日(水) 20時37分34秒 [58651] 匿名 卒論もワープロ作成で提出可能となったあたりの世代だし 共感0 2025年7月9日(水) 20時36分29秒 [58650] 匿名 旦那楽天セールの時まとめていろいろ買うから一気にたくさん届くんだけど、開梱して商品あるべきところに収めて、緩衝材とダンボールコンパクトにまとめるのは誰がやってると思ってるんだろう 共感0 2025年7月9日(水) 20時35分58秒 [58649] 匿名 両親50代か60代ならパソコンつなげてAmazon入会させて自分で注文するように仕向けては? 事務経験あればアラ還なんてパソコンが取り入れられた走りの世代だから出来るはず 共感0 2025年7月9日(水) 20時32分42秒 [58648] 匿名 揺れてる間に買えなくもないけど、まあ落ち着かないわな 共感1 2025年7月9日(水) 20時32分34秒 [58647] 匿名 まあ結局はきちっと注文してはいるんだけど、色々と 理解してから頼んでほしいと思ってしまう。高齢だから難しいんだろうな。 共感0 2025年7月9日(水) 20時32分14秒 [58646] 匿名 百均やホームセンターで洗い桶うってるやん お風呂場でも熱いお湯出るやん なんで家で粗洗いして熱湯所毒しないん? 共感0 2025年7月9日(水) 20時31分33秒 [58645] 匿名 コインランドリーもホテルのケトルも使うのをやめた。 共感0 2025年7月9日(水) 20時31分32秒 [58644] 匿名 暇な時に買っておいてって言われることもあって、平日家事育児1人でやってて下はまだ授乳する月齢だから暇あるわけなく。今も寝つかずに騒ぐ子をおんぶして揺れてるんだよ…。 共感0 10件の返信を表示中 - 511 - 520件目 (全59,163件中) ← 1 … 51 52 53 … 5,917 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する