最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年4月4日(金) 00時37分09秒 [39331] 匿名 当たり外れはありそうですけど都合のいい時だけ働けたら子供が風邪ひいたりしても気にしなくていいかなー?とか考えますね…そもそも私がやるとしてやれるバイトがあるのかは謎ですがw 共感1 2025年4月4日(金) 00時34分48秒 [39330] 匿名 隙間時間のアルバイトか〜 派遣と同じなのかな。 共感0 2025年4月4日(金) 00時32分58秒 [39329] 匿名 隣の芝生は青い たまたま住んでるところがちょっとまああれだからすごく青く見られてる 中身は悲惨なもんよ 全てを知ったら、は???なにそれ???てなるのに笑笑 共感0 2025年4月4日(金) 00時31分41秒 [39328] 匿名 今だったらタイミーとかですかね? 共感2 2025年4月4日(金) 00時30分50秒 [39327] 匿名 旅行とか行きたいし物価高でも美味しいものは食べたいから世帯収入はあげるべく働きたいけど、子供放置できないしなんかあってからじゃ遅いし…どうしたらいいのか教えてほしい。 共感1 2025年4月4日(金) 00時29分51秒 [39326] 匿名 きみに何か迷惑かけてますかねぇって言いたくなるよな 共感2 2025年4月4日(金) 00時28分21秒 [39325] 匿名 働かなくても家族みんな生きていけるんだったらいいじゃんね。それぞれの家族に合った生き方してればいいのに甘えとはなんなんだろ?お前に甘えてねーよって話だな。 共感6 2025年4月4日(金) 00時28分13秒 [39324] 匿名 複雑な背景を知らないのにあれこれ言われるのが嫌だなと思う時、なんだか分からないようにつぶやいてるよ。ほんとに自分だけのひとりごと。 共感3 2025年4月4日(金) 00時27分35秒 [39323] 匿名 小学生なったらパートでいいから働きたいなぁって旦那に話していたら、で学童ない時は誰が子供みる…?ってとこから話が進まなくなった。 共感2 2025年4月4日(金) 00時27分31秒 [39322] 匿名 ひ? 共感0 10件の返信を表示中 - 41 - 50件目 (全39,371件中) ← 1 … 4 5 6 … 3,938 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する