• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [58632]
    匿名

    巻くにしても形整えてから巻くでしょ?
    乾いたまんま適当に畳むから、普通に畳んだのの2倍くらい体積あるような状態

    • 共感0
    [58631]
    匿名

    コインランドリーで下着を洗濯、乾燥に使って終わるまで場所離れておいて下着盗まれたって騒ぐアホ女も居るよね。
    そんなのその場から離れて見てないんだから盗まれても仕方ない

    • 共感0
    [58630]
    匿名

    週末に友達来るから、友達が通過するところだけしか掃除しないのにやる気が起きない
    玄関でお茶するわけにもいかないしねぇ笑

    • 共感2
    [58629]
    匿名

    洗濯機の無かった時代を生きた世代の祖父母の家のお風呂には洗濯板が置いてあった
    おじいちゃんの靴下とパンツを洗う板だっておばあちゃんが言っていた

    • 共感2
    [58628]
    匿名

    私の行ってる所もペット、下着、汚物は禁止って張り紙してある

    • 共感0
    [58627]
    匿名

    うちの近所のコインランドリーはペットの物を洗うことを禁止する張り紙がしてあるよ

    • 共感0
    [58626]
    匿名

    ペットの物をコインランドリーで洗う人も居るよね
    あれも嫌だな

    • 共感4
    [58625]
    匿名

    撒いてるわ×
    巻いているわ

    • 共感0
    [58624]
    匿名

    ボトム、線がつくのイヤでクルクル巻いてる
    セーターも撒いてるわ
    (_ _)なさい

    • 共感1
    [58623]
    匿名

    流石に下痢や汚物系はまず手洗いして拭き取って家の洗濯機で洗って落ちてたからコインランドリーはあるにしても基本それは捨てる気でいるよ

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 481 - 490件目 (全59,112件中)
コメントを投稿する


あと100文字