最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2024年9月6日(金) 21時27分11秒 [60042] 匿名 橋本病、薬が効くまでは寒くて眠くて気が付いたら寝てたんだけど薬が効いて体は楽になりましたが…暑い 暑すぎる 共感1 2024年9月6日(金) 21時26分48秒 [60041] 匿名 とっさに危ない!って手をパシンってする時はあるって話したらそれもダメです虐待ですって。 共感1 2024年9月6日(金) 21時25分29秒 [60040] 匿名 上の子は障害あって 児相でも検査した事があって簡単な話も理解難しい事、話を大きくして話す事も嘘の話を本当かのように話すのも分かってるはずなのになぁ。福祉も紹介されたけど、誰も信用出来ない 共感0 2024年9月6日(金) 21時25分16秒 [60039] 匿名 タブレットだったらPCかなー私は婆さんだけど 共感0 2024年9月6日(金) 21時25分05秒 [60038] 匿名 危なかったとか心配したとかで大きな声が出ちゃうのはある程度仕方なくない?と思うんだけどどうなの? 共感0 2024年9月6日(金) 21時25分01秒 [60037] 匿名 故意に他人を危険な目にあわせるような行動したらひっぱたくし怒鳴り付けると思う そこまでじゃなくても故意に悪いことしてたら叱る それで虐待だなんて言われても困る 諭すだけで済むなんて一部の子だけ 共感0 2024年9月6日(金) 21時23分00秒 [60036] 匿名 手をそういうときひっぱるじゃん? ひっぱる=虐待? 「あんたなにやってんの!あぶない!!」もだめ? 共感0 2024年9月6日(金) 21時21分57秒 [60035] 匿名 車にひかれそうなときは怒鳴り散らすけどな 共感0 2024年9月6日(金) 21時21分29秒 [60034] 匿名 担任だけじゃなく管理職、校長とかにも謝罪を要求したらどうかしら 担任の判断だけで通報したんじゃないと思うよ 共感1 2024年9月6日(金) 21時20分58秒 [60033] 匿名 本当に真面目に子育てしてる身にはかなりしんどい。児相曰く「今は危なくても手を出すのも虐待、叱るのも虐待、問い掛けるように言い聞かせるのが子育て」だからメンタル豆腐な子増えるんだなぁて思ったよ。 共感0 10件の返信を表示中 - 44,381 - 44,390件目 (全47,063件中) ← 1 … 4,438 4,439 4,440 … 4,707 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する