• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [15235]
    匿名

    アドバイスありがとうございます
    今は床に敷布団となりに敷いて距離は置いて寝てます
    うつ伏せ大好きなんですよね一回まだ寝返り始まった時に窒息しかけたるのでトラウマです

    • 共感2
    [15234]
    匿名

    それを考えるといまは睡眠時間を確保できるだけずーっとずっとラクなはずなのに、子供にすぐ怒っちゃう忍耐力のない自分がイヤになるわ💧

    • 共感0
    [15233]
    匿名

    うつ伏せ寝になっちゃうのは怖いね。
    赤ちゃんの頃はいろんなことのいちばん良い方法がなかなか見つからないまま、その時期をなんとかやり過ごしただけだったな💦
    一晩でも代わって差し上げたい。。

    • 共感3
    [15232]
    匿名

    あと大人で圧迫死も事故の一つであるのが現実だから、私は少し距離置いて頭の位置も赤ちゃんより下で寝たりしてる
    落下も怖いから色々置いたりしてるよ(赤ちゃんの足元より下に授乳クッションとか

    • 共感0
    [15231]
    匿名

    大人は毛布を肩までかけて羽毛布団は下げ目にして添い寝しているよ
    敷布団の時はも似た感じで、コンセント近いから触れないようにしてる
    私も1人目の時は見張ってたよ
    きついよね、お疲れ様!!

    • 共感0
    [15230]
    匿名

    我が家はベッド添い寝の場合は壁側に寝かせてベッドと壁にはまり込まないようガード(長い抱き枕)、スリーパー必ず着せて毛布と寒い時は赤ちゃんだけにベビー用タオルケット、羽毛布団が赤ちゃんにかからないよう

    • 共感0
    [15229]
    匿名

    スタバホリデーのくまちゃんくいだおれ人形くんみたい笑

    • 共感0
    [15228]
    匿名

    スタバのホワイトマカダミア?飲みたかったのに終わっててストロベリーにらなってた

    • 共感0
    [15227]
    匿名

    赤ちゃん9ヶ月です
    寝返りはできるけどあとうつ伏せで芋虫みたいにモゾモゾしてる
    1歳まではうつ伏せは気づいたらなおしてあげたと書いてあるのでやってるんですが

    • 共感0
    [15226]
    匿名

    赤ちゃん何ヶ月?

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 43,131 - 43,140件目 (全58,365件中)
コメントを投稿する


あと100文字