最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2024年11月28日(木) 05時33分57秒 [15231] 匿名 大人は毛布を肩までかけて羽毛布団は下げ目にして添い寝しているよ 敷布団の時はも似た感じで、コンセント近いから触れないようにしてる 私も1人目の時は見張ってたよ きついよね、お疲れ様!! 共感0 2024年11月28日(木) 05時31分05秒 [15230] 匿名 我が家はベッド添い寝の場合は壁側に寝かせてベッドと壁にはまり込まないようガード(長い抱き枕)、スリーパー必ず着せて毛布と寒い時は赤ちゃんだけにベビー用タオルケット、羽毛布団が赤ちゃんにかからないよう 共感0 2024年11月28日(木) 05時24分24秒 [15229] 匿名 スタバホリデーのくまちゃんくいだおれ人形くんみたい笑 共感0 2024年11月28日(木) 05時21分54秒 [15228] 匿名 スタバのホワイトマカダミア?飲みたかったのに終わっててストロベリーにらなってた 共感0 2024年11月28日(木) 05時18分52秒 [15227] 匿名 赤ちゃん9ヶ月です 寝返りはできるけどあとうつ伏せで芋虫みたいにモゾモゾしてる 1歳まではうつ伏せは気づいたらなおしてあげたと書いてあるのでやってるんですが 共感0 2024年11月28日(木) 05時09分41秒 [15226] 匿名 赤ちゃん何ヶ月? 共感0 2024年11月28日(木) 04時52分30秒 [15225] 匿名 早寝させたらいいのわかってるけど寝ない どうしたらいいですか育児辛い 共感0 2024年11月28日(木) 04時05分20秒 [15224] 匿名 ようやく安心して寝てるんだけどそれでも3時間寝れたら良い方で旦那と見張り交代してまた2.3時間寝るって感じ 赤ちゃん寝てる時に放置できるならかなり楽になるのに 共感0 2024年11月28日(木) 04時04分01秒 [15223] 匿名 横向き寝のときも起きてみてるから寝れないし 今は床で寝かしてるけど、ベビーベッドにいれてうつ伏せ寝してても無視でいいのか? でも突然死のリスクあるみたいだし怖い 仰向けの時に固定ベルトして 共感0 2024年11月28日(木) 04時02分08秒 [15222] 匿名 なぜ寝不足かっていうと赤ちゃん夜泣きするわけではないんだけど 眠りが浅くなるとうつ伏せ寝しちゃうからひっくり返す→おきる泣く→授乳、ゆらゆら 繰り返しで寝れないんだよね みんなどうしてるんだろう 共感0 10件の返信を表示中 - 42,961 - 42,970件目 (全58,191件中) ← 1 … 4,296 4,297 4,298 … 5,820 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する