最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2024年9月4日(水) 23時22分50秒 [58869] 匿名 ここにいるひとたちはそんな親じゃないよ 夕飯準備中なら火をとめて買いに走るよ! おりがみかな?えのぐかな?ぞうきんかな? セーフよ 共感0 2024年9月4日(水) 23時19分18秒 [58868] 匿名 早めに言ったほうが良いと思って夕飯作りの時に思い出して言ったら、母親が夕飯作りを中断して探し始めて、「あんたのせいでご飯が遅くなった」って言われたことがある 今探して欲しいとは言ってないのに理不尽 共感1 2024年9月4日(水) 23時15分37秒 [58867] 匿名 うちの親だったら「今頃言うあんたが悪い、伝えるの忘れたので準備できなかったってちゃんと先生に言いなさい」ってばり💢 共感0 2024年9月4日(水) 23時14分45秒 [58866] 匿名 バーコード決済もいろんな種類があるから店員さんも大変だと思うわ 自分が普段使ってなかったらパッと見て判断できる自信無いわ 共感0 2024年9月4日(水) 23時14分06秒 [58865] 匿名 「は?あんたそれ本気でいってんの?」👹 共感0 2024年9月4日(水) 23時08分56秒 [58864] 匿名 見せるときに一言言えば良いのでは? ポイントもお願いしますって 共感1 2024年9月4日(水) 23時05分06秒 [58863] 匿名 前日の夜に急にラップの芯とか牛乳パックとかマヨネーズの空きとかいわれてもないから 共感1 2024年9月4日(水) 23時04分15秒 [58862] 匿名 前日に言うでいいけど、前日のお店がしまってる時間にいわれても絶望しかないから、プリントとかちゃんとみせろぃい 週末にちゃんとわたせぇえい 共感2 2024年9月4日(水) 23時03分10秒 [58861] 匿名 本当にヤバイ親にはおかあさんのせいなんていえないだろうしね ころされるど 共感2 2024年9月4日(水) 23時02分31秒 [58860] 匿名 正論いってもいいとおもうけどね ネチネチいうんじゃなくてさ 自分で何が悪かったか本当はわかってるけど親にあまえてんだよ 学校でもいちいち先生のせいにしてないでしょう? 共感2 10件の返信を表示中 - 41,751 - 41,760件目 (全43,260件中) ← 1 … 4,175 4,176 4,177 … 4,326 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する