最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年1月5日(日) 09時55分53秒 [22049] 匿名 優しい言葉をかけてくれる男性からフェードアウトされることが何度かあったから信用出来ない でも求めてしまう 共感0 2025年1月5日(日) 09時38分15秒 [22048] 匿名 私の職場にいた私にだけ嫌がらせする人は、だんだん周りから距離を置かれて孤立して、最後は仕事で自滅して去年退職した。8年かかったよ。 共感0 2025年1月5日(日) 09時36分06秒 [22047] 匿名 他の人はどう思ってるんだろね… 共感1 2025年1月5日(日) 09時34分26秒 [22046] 匿名 無視したりため息、イライラしてるのを頭かいたり貧乏ゆすりで伝えたりしてくるから、録音のやつ持ってるけど撮れないんだよね…明日されたらもうその人に直接言ってしまいそう 共感0 2025年1月5日(日) 09時32分28秒 [22045] 匿名 原因の人を除いた周りの人が団結して訴えたりしないとその上も動きにくいんだろうね 共感0 2025年1月5日(日) 09時26分46秒 [22044] 匿名 会話を録音してみたら 共感0 2025年1月5日(日) 09時18分51秒 [22043] 匿名 仕事はじめ 遅刻です さーせん 共感0 2025年1月5日(日) 09時15分46秒 [22042] 匿名 育休の人にまで連絡する辺りが変わった人なんだろうなと思えるね。 共感0 2025年1月5日(日) 09時11分18秒 [22041] 匿名 期間が過ぎるの待つのも苦痛…なんで原因の人は何もお咎めなしなんだろう。地獄に落ちればいいのに。明日は年明けで忙しいから行くけど、休みまくろうかな 共感0 2025年1月5日(日) 09時04分37秒 [22040] 匿名 前の会社にそう言う人いた 泣きながら上司に訴えてたけど結局やられた方が期間が過ぎるの待って辞めていく感じだった 原因の人を辞めさせるの難しいんだよね 共感1 10件の返信を表示中 - 41,521 - 41,530件目 (全63,569件中) ← 1 … 4,152 4,153 4,154 … 6,357 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する