• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [58997]
    匿名

    そりゃ世話好きマメ男も世の中にはいるさ。

    • 共感0
    [58996]
    匿名

    散歩にいくから、夜中2時間おきに起きるのかな?
    抱っこ紐で散歩に行ってお風呂で21時に寝かしつけしたらすぐ寝るけど、夜泣きで起きるから寝不足でしにそうになってる

    • 共感0
    [58995]
    匿名

    おめーよーハンカチだけで足りるとおもってんのかよー
    ティッシュとおしりふき(てふき)とかはどこにあんだよ!子供の水分補給はどこにもってんだよ
    てめぇよぉー荷物もてよー

    • 共感0
    [58994]
    匿名

    我が家なんて私より旦那の方が子供の予定把握してる。幼稚園のお泊まり会の準備も全部旦那がやった。

    • 共感1
    [58993]
    匿名

    え?旦那のリュックに勝手に入れて持たせればいいんだよ?

    • 共感0
    [58992]
    匿名

    普通に寝てる!子供産んでるんだからまず自分の身体休める時に休まないと。産後は体力かなり落ちてるから

    • 共感0
    [58991]
    匿名

    午前だろうと午後だろうと寝れる時に寝るべし

    • 共感0
    [58990]
    匿名

    うちいまだに家族で出掛けると一人大荷物なの私ですよ
    母子手帳も二歳くらいまでは持ち歩いてたし
    夫?ボディバックひとつか、下手したらスマホと財布とハンカチだけだよ

    • 共感0
    [58989]
    匿名

    21時に寝てれば問題無いのでは

    • 共感0
    [58988]
    匿名

    だから割と旦那もやってくれるようにはなって助かってるけど
    午前中見てもらって寝てるのもなんかなぁと思ってて世の中はどうしてるのかなと

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 41,371 - 41,380件目 (全43,008件中)
コメントを投稿する


あと100文字