• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [55207]
    匿名

    あれを誹謗と取るメンタルやばいな

    • 共感0
    [55206]
    匿名

    26分さんの、最近母親に言ったなー
    あと「お母さんと私は別の人間なんで、言いもしないことなんか知ったこっちゃないし価値観は違って当然だし、世の中自分中心にまわってません」て

    • 共感1
    [55205]
    匿名

    お母さんがあなたの気持ちを汲み取れるのではなくて、支配して思うように動かしてきただけと思う
    しかも相手には自覚も悪気もなかったりする

    • 共感3
    [55204]
    匿名

    うちの子に注意すると返ってくるのは、「そう育てられたんだから仕方ないでしょ」
    仰る通りでございます
    私の悪いところが似ていて、それを直せなかったのも私が未熟だからなのであります

    • 共感1
    [55203]
    匿名

    いくらかでしょ?ていうか、お母さんが読み取れてるからってお母さん以外も合わせる必要はないよ

    • 共感1
    [55202]
    匿名

    母は人を責めるけど自分が少しでも責められたら不機嫌になる

    • 共感0
    [55201]
    匿名

    別の人間なんだからわかるわけないじゃん
    気持ち読んでくれじゃなくて、気持ちを自ら伝えなきなきゃダメなんだよ

    • 共感1
    [55200]
    匿名

    母は少なくとも私よりは気持ちを読み取ってる

    • 共感0
    [55199]
    匿名

    察しろと言う人ほど、本人は察しないしデリカシーないのあるある

    • 共感1
    [55198]
    匿名

    私は母親から感情的になっている人に何を言ってもムダだということを学びました。おかげで忍耐力おばけに成長しましたが、ひとりの時間ができると電池が切れて動けません。くそがっ!絶対に脱却してやるわ!

    • 共感2
10件の返信を表示中 - 4,121 - 4,130件目 (全59,327件中)
コメントを投稿する


あと100文字