最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年1月7日(火) 15時55分25秒 [22540] 匿名 百貨店の喪服高そうじゃない? 3回くらいしか着ないと思うから最安値2万とかでかいたい! 共感0 2025年1月7日(火) 15時47分51秒 [22539] 匿名 喪服じゃなくてブラックフォーマルつーか略礼服として一着用意しとけばいんでねか? めでてえ場所には上着だけ変えれば良いんでねか? 共感0 2025年1月7日(火) 15時40分42秒 [22538] 匿名 百貨店の礼服売り場は急な時も的確なアドバイスして一緒に選んでくれるよ 共感0 2025年1月7日(火) 15時30分55秒 [22537] 匿名 今から出したら届くの早くて明後日、県外だと10日くらいかな? だったらもう寒中見舞いの方が良くない? 共感5 2025年1月7日(火) 15時25分14秒 [22536] 匿名 テンセントなぁ… 角川と提携しなかったっけか 共感0 2025年1月7日(火) 15時18分22秒 [22535] 匿名 私の短所は根気が足りない所だけど 長所は体に障るような無理しない所でもあるから 紙一重よねぇ 共感2 2025年1月7日(火) 15時18分03秒 [22534] 匿名 年賀状って今日までに出せばセーフなんだっけ 出してくるかめんどくせっ 共感0 2025年1月7日(火) 15時13分21秒 [22533] 匿名 むかし実親に喪服買った方がいいかなといったら は?(私が死ぬってこと?)見たいな反応だったんだよね だから旦那には喪服の話はできない でもいきなり死んだら用意する暇ないよね? 共感1 2025年1月7日(火) 15時10分30秒 [22532] 匿名 さんまのグリーンアップルのやつ泣ける 普段なかなか泣かない私でも 共感0 2025年1月7日(火) 15時10分20秒 [22531] 匿名 なかなか年賀状辞めたいとは書きにくいんよね そういえば他の友達が「年賀状ありがとう」って書いてきたから逆に「あ、もう要らないんだな」と私は察したわけだが。。 その手を使えばいいのか 共感0 10件の返信を表示中 - 41,031 - 41,040件目 (全63,570件中) ← 1 … 4,103 4,104 4,105 … 6,357 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する