最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2024年9月6日(金) 09時43分58秒 [59605] 匿名 夫の誕生日もあやふやだわ 共感1 2024年9月6日(金) 09時42分29秒 [59604] 匿名 遠距離なら仕方がないかも 共感1 2024年9月6日(金) 09時41分55秒 [59603] 匿名 親だって月日経てば忘れる人いるんだから、祖父母なら尚更忘れるんじゃない? 共感3 2024年9月6日(金) 09時39分15秒 [59602] 匿名 孫の誕生日を覚えてないなんてある? 共感0 2024年9月6日(金) 09時37分11秒 [59601] 匿名 夏休み期間誕生日の子供だったけど、寂しかった記憶ないな 共感0 2024年9月6日(金) 09時32分16秒 [59600] 匿名 子供の誕生日に義父母呼んでパーティーとか聞くけどそういうの一切ないからポジティブに考えよう。義父母うちの子誕生日きっと覚えてない 共感0 2024年9月6日(金) 09時29分10秒 [59599] 匿名 まだ子供のいない人にお伝えします。夏休み期間に子供生むと誕生日に子供がちょっと寂しい思いをします。誕生日のお祝いの準備も暑くて大変です。子供が免許取った時に免許証の写真がテカります。 共感0 2024年9月6日(金) 09時27分14秒 [59598] 匿名 冷えた肉じゃがうまい 共感0 2024年9月6日(金) 09時26分45秒 [59597] 匿名 誕生日当日は平日で学校もあってお祝いできないから土日にパーティーご飯にするつもり。誕生日当日は仕事帰りにマック買ってマックパーティーする笑 共感0 2024年9月6日(金) 09時25分28秒 [59596] 匿名 今しか出来ないは、中学生くらいになると誕生日嫌がる?恥ずかしがる?のかな? 共感0 10件の返信を表示中 - 40,901 - 40,910件目 (全43,146件中) ← 1 … 4,090 4,091 4,092 … 4,315 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する