• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [26092]
    匿名

    バイト代使って行くなら何の問題もないね
    ただ大学の学費は自分で出してもいいのかなって
    18で成年だし

    • 共感0
    [26091]
    匿名

    私がガマンしてるのに許せない!て理屈、ただの八つ当たりじゃんw
    美容院行きたいならお母さんも工夫すりゃいいだけ

    • 共感2
    [26090]
    匿名

    バイト代から出すならいいんじゃない?
    大学生だし好きな髪型にしたらいいと思っちゃう

    • 共感1
    [26089]
    匿名

    学費払うのは親の責任だよ?
    出してもらう側が当たり前と思うのは違うけど、自立までの学費や生活費を理由にして服従させようとするのは、ある種虐待だよ
    嫌なら産むなって話

    • 共感0
    [26088]
    匿名

    もちっと棒チョコクロワッサン食べたいのにない!

    • 共感0
    [26087]
    匿名

    そこまで言う?って発言は、言われる側じゃなくて言う側の考えが偏ってる場合が多い気がする

    • 共感0
    [26086]
    匿名

    まだ大学生だからバイトしかやってないし、学費払ってもらってる立場だから「私のお金だから」って言ってもそれは違うだとかなんか言われるんだよね…
    カット代はもちろん自分のバイト代から出してるけど

    • 共感1
    [26085]
    匿名

    農業なめんなよでいい気がするw

    • 共感2
    [26084]
    匿名

    え?自分が望んで1000円カットで済ませてるだけでしょ?
    おかしいと思うのは親の一個人の価値観なだけであって、別に正しくも間違いもないよ??

    • 共感3
    [26083]
    匿名

    親戚がコメ農家だから安く買ってるんだけど、それを知った知り合いが30キロ3000円で買ってもいいって言われて「はぁ?」ってなった

    • 共感3
10件の返信を表示中 - 40,831 - 40,840件目 (全66,922件中)
コメントを投稿する


あと100文字