最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2024年9月6日(金) 12時12分47秒 [59735] 匿名 フォーマルをクリーニング出した。めちゃくちゃ高くてびっくりしたわ 共感0 2024年9月6日(金) 12時12分04秒 [59734] 匿名 コンロはガスでそれなのよ オール電化の家ってこの夏大丈夫? 屋根にパネルおいてる家庭はおさえられてんのかな 蓄電池がないとだめなんだっけ? 共感0 2024年9月6日(金) 12時11分54秒 [59733] 匿名 今日はポテサラサンドとキウイ ご飯がないからお弁当は毎日サンドイッチ 共感0 2024年9月6日(金) 12時10分52秒 [59732] 匿名 うちも25000だった 調整が5000くらいだったかな 共感0 2024年9月6日(金) 12時10分30秒 [59731] 匿名 一般家庭では月1600円程補助されてることになるんだって 全くなんも実感がないんですが やばいんだすけど 各家庭に1万ずつだしてもいいんじゃ? 共感0 2024年9月6日(金) 12時09分14秒 [59730] 匿名 言われたら「いやあんたがいうたやん」ってどついていい 共感1 2024年9月6日(金) 12時08分31秒 [59729] 匿名 8,9,10月使用分に適用されてんのか え!?されててそれ? 共感0 2024年9月6日(金) 12時07分57秒 [59728] 匿名 この前子供とその友達とお母さんとご飯行ったんだけど場所お店提案したらファミレスにしよ!って言われて、ファミレスで各自注文した後、やっぱり最初のお店にしてた方が安かったね、って。1人モヤモヤしてる 共感0 2024年9月6日(金) 12時06分48秒 [59727] 匿名 政府の電気代高騰なんとか補助金って何月請求分から反映されるんだっけ まだ来月引かれる分はたかいのか 共感0 2024年9月6日(金) 12時04分46秒 [59726] 匿名 実家のははから「電気代28000円だった」と嘆きの報告があった 共感0 10件の返信を表示中 - 40,771 - 40,780件目 (全43,146件中) ← 1 … 4,077 4,078 4,079 … 4,315 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する