• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [58032]
    匿名

    だから、明後日のパンを食べたらいいんだって

    • 共感0
    [58031]
    匿名

    鈴をつけたらどうかしら
    キッズケータイもカギも財布も
    もっていたらチャリチャリ鳴る落としてもチャリチャリ
    鳴らないときは忘れてるかもって

    • 共感0
    [58030]
    匿名

    そう最近特性だってわかったよ
    大人になって知っても正直手遅れだから、疑ってるなら調べてみてもいいかもね

    • 共感1
    [58029]
    匿名

    定期入れにカギをくっつけて携帯は伸びるストラップつけてカバンにくくりつけてる
    財布は特に何もしてないけどたまにカバンの中で行方不明になる

    • 共感0
    [58028]
    匿名

    大人になってもお店にお財布置き忘れる人いた

    • 共感0
    [58027]
    匿名

    なくしがちな人はADHD寄りだと思うよ

    • 共感1
    [58026]
    匿名

    大事ならなくさないは、当たり前になくさず管理できる人の感覚かも
    私はなくしやすいんだけど、なくすなくさないに大事か否かは全然関係ない。工夫して減りはしたけど、それでもなくす

    • 共感0
    [58025]
    匿名

    地域によって値段違うんじゃない?
    台風被害があったところは高くなるし、今年は小雨で野菜高いですよ
    関東はゲリラ豪雨もあったから雨がたりないことはなかったでしょうけど

    • 共感2
    [58024]
    匿名

    明日のパンがないわ

    • 共感0
    [58023]
    匿名

    このドーナツどーなってるの?

    • 共感1
10件の返信を表示中 - 39,981 - 39,990件目 (全40,653件中)
コメントを投稿する


あと100文字