最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年7月6日(日) 13時11分28秒 [57911] 匿名 うちに来ないでも気持ちは分かるし行かない方がいいけど、子供に言わなくていいよね。親同士で話して、親から移しちゃうと可哀想だから人のお家に行くのはしばらくやめようねって言えば良かったよね… 共感3 2025年7月6日(日) 13時07分42秒 [57910] 匿名 ロングの子のお母さんにです 共感0 2025年7月6日(日) 13時07分29秒 [57909] 匿名 マルコってカタカナだと母をたずねて三千里みたいだね 共感2 2025年7月6日(日) 13時07分17秒 [57908] 匿名 おかっぱがオシャレ〜っていう時代でもなかったんだよね今の時代はオン眉可愛いってのあるけど 本当戦争の時の少女の髪型だなと思う 美容院のおばさんも50代のおばさんだったし 共感0 2025年7月6日(日) 13時05分54秒 [57907] 匿名 うちにもこないでっていわれて子供ながらにガチで傷ついて2度とその子と話さなさかったけど 今ならそのお母さんの気持ちもわかる ラプンツェルにシラミがうたったら大変だもんね 共感0 2025年7月6日(日) 13時05分12秒 [57906] 匿名 姉はうつってなかったらしいよ?それも謎じゃない!? 姉は小学校だったから?幼稚園でしらみがはやってそれで それでラプンツェルみたいなロングのお母さんにうちの子に近寄らないで 共感0 2025年7月6日(日) 13時05分09秒 [57905] 匿名 私ゆるパーマかけてたから、おかっぱの子にハサミでいきなり髪切られたことあるw 共感0 2025年7月6日(日) 13時03分19秒 [57904] 匿名 私は逆に親がブリブリ趣味で髪の毛長くさせられてたのが嫌で、隣が床屋さんだったから勝手に行ってキノコカットにしてくださいって切らせたらしい。 共感0 2025年7月6日(日) 13時02分35秒 [57903] 匿名 姉はうつってないんだ? 保育園から?お昼寝布団からうつるっていうよね 共感0 2025年7月6日(日) 13時01分30秒 [57902] 匿名 それは切った人の年代によって子供はこの髪型可愛いって本気で思って切った可能性もありそう… 共感1 10件の返信を表示中 - 3,941 - 3,950件目 (全61,851件中) ← 1 … 394 395 396 … 6,186 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する