• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [29857]
    匿名

    大学エスカレーターじゃない進学校だとそうなのかな?

    • 共感0
    [29856]
    匿名

    配慮できない家庭があるって事か
    だったら学校で一括購入して配付すれば良いのにね

    • 共感0
    [29855]
    匿名

    息子の学校でもこの話題ちょいちょい懇談会で話題に出てる!
    すぐに準備出来る訳じゃないから早めにお知らせして欲しいって。

    • 共感1
    [29854]
    匿名

    使い古しでも良いってことにすると、使い物にならないような物を持たせる家庭があるのかもね

    • 共感0
    [29853]
    匿名

    関東の私学って三年生は学園祭不参加なの?

    • 共感0
    [29852]
    匿名

    使わない無地のタオルって事じゃないの?

    • 共感1
    [29851]
    匿名

    先週月曜日に火曜日にトイレットペーパーの芯使うってプリント貰ってきた日に限って月曜日の朝ゴミに出しちゃってるパターンだった。

    • 共感1
    [29850]
    匿名

    いらないタオルなのに新品?

    • 共感0
    [29849]
    匿名

    雑巾用のタオルって粗品タオルみたいなタダで貰えるペラペラなのがいいよね

    • 共感3
    [29848]
    匿名

    新品のタオルの準備で無地って書いてた。

    • 共感1
10件の返信を表示中 - 38,991 - 39,000件目 (全68,847件中)
コメントを投稿する


あと100文字