• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [60026]
    匿名

    学校が児相に通報したから、学校が信用できないってことじゃないの?

    • 共感1
    [60025]
    匿名

    パソコン私使わない
    婆さん一人で生活してるとスマホとタブレットで十分なんだ

    • 共感0
    [60024]
    匿名

    あぶねー
    ベイマックスわすれてた

    • 共感0
    [60023]
    匿名

    朝普通に起きれて日中も支障なく過ごせるなら平均より寝る時間遅くても良いと思うよ
    必要な睡眠時間も個人差あるよね

    • 共感1
    [60022]
    匿名

    隣の部屋の人、早朝でも夜遅くても構わず凄い音立てて掃除してたけど、この前私が朝10時頃に掃除機掛けた時寝てたみたいでうるさかったのか、すごく静かになった
    本当にバンバンやってたのにコトっとするだけ

    • 共感0
    [60021]
    匿名

    成長ホルモンがでるのが夜22時~2時だからとかいうからじゃないのか?

    • 共感0
    [60020]
    匿名

    うちの子は寝るの嫌いでとくにお昼寝がしたくなくて、午後の寝なさい寝ないのやり取りがストレスだったからお昼寝をなくしたらこのサイクルになったよ

    • 共感0
    [60019]
    匿名

    なるほど…でも本人眠くないのに寝かせるのって子供も親も双方ストレスなんじゃ?と思うんだけどそれでも寝かせた方がいいんかな

    • 共感0
    [60018]
    匿名

    睡眠時間の確保の為かな
    うちの子普段は19時半から20時半には寝ていて、6時前から7時には起きてる感じ(お昼寝なし)

    • 共感1
    [60017]
    匿名

    なんで子供は早く寝かさないといけないんだろうね
    私がたまたまそうだったのかもしれんけど幼稚園の年中さんくらいには寝るの夜中の0時とかそれくらいだった
    ベッドには早く入るけどずっと起きてたわ

    • 共感1
10件の返信を表示中 - 38,711 - 38,720件目 (全41,377件中)
コメントを投稿する


あと100文字