最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年1月19日(日) 13時05分03秒 [25048] 匿名 食器用洗剤何買おう ずっとコストコで大容量のキュキュット買っていたけど長いこと見かけないと思ったら終売なんだね ちまちま買いたくないからコストコよかったんだけどなぁ 共感0 2025年1月19日(日) 12時59分29秒 [25047] 匿名 ブッダの本でも読むと良いよ 愚痴って自分が執着するからで 執着というのはこの世の苦の一つ どうすれば執着しなくて済むかブッダは説いている 共感0 2025年1月19日(日) 12時58分55秒 [25046] 匿名 コンセントの数以外にも 2口コンセントだと2つ合わせて1500ワットまで 消費電力が多い家電は注意が必要だよ 共感1 2025年1月19日(日) 12時54分02秒 [25045] 匿名 仕事中の昼ごはんはコロッケパンにカレーパン がっつり系を選んでしまった 共感0 2025年1月19日(日) 12時33分41秒 [25044] 匿名 お前は謝ったら死ぬ呪いにでもかかってるのか 注意したら論点捻じ曲げて、こっちが悪いみたいに怒りながら言い返しやがった 人には謝り倒せって圧かけ続けてきたくせに自分は絶対謝らない 共感0 2025年1月19日(日) 12時27分15秒 [25043] 匿名 キウイが安かったからたくさん買った 毎日食べる〜 共感0 2025年1月19日(日) 12時17分02秒 [25042] 匿名 確かに母の家は築20年くらいのマンションだけどコンセント足りてないです だからタコ足したくなる気持ちはわからなくもないけど、分配タップが重みで傾くぐらいの数さしてるからヒヤヒヤしてます 共感0 2025年1月19日(日) 12時07分55秒 [25041] 匿名 昔にくらべて使う電化製品の数が増えてるから、古い家だとコンセントの数が足りなくてタコ足配線になりやすいよね 新しく建てるならコンセントはなるべく多いほうがいいと思う 共感1 2025年1月19日(日) 12時05分29秒 [25040] 匿名 他にも山程やらかしあるから、乱暴な書き方しなきゃリアルで爆発しそう たまにやる程度とか年齢のせいとかならまだ流せるけど昔からなので、関わらないで済むなら命終えるまで関わりたくない😇 共感0 2025年1月19日(日) 11時59分39秒 [25039] 匿名 そうなんです…危うく火事になるとこでした 急にコンセントが使えなくなったと騒ぐので、業者の方に見てもらったら中で焦げてダメになってました… 修理費7〜8万かかりました😓 共感0 10件の返信を表示中 - 38,521 - 38,530件目 (全63,568件中) ← 1 … 3,852 3,853 3,854 … 6,357 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する