最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年6月25日(水) 16時11分19秒 [55781] 匿名 浮いていると思うから浮いてる様に感じるのよ 馴染んだなーって思い込んで見れば? 自分から行動しない限り変わらないよ 共感1 2025年6月25日(水) 16時11分12秒 [55780] 匿名 そういう場では全員に浅く話しかけるといいかもな あんま重くない話で習い事のことちょっと聞くとか、詮索にはならないくらいの軽い話をまんべんなくする 共感1 2025年6月25日(水) 16時10分23秒 [55779] 匿名 学校に友達いなくてぽつんとしてる感じに似てる ちょっと話す相手いたら仲良くなくても別に辛くないけど普通にぽつんだったらつらいよ 共感0 2025年6月25日(水) 16時09分37秒 [55778] 匿名 ママとも欲しいとかはないけど 顔見知りでちょっと話すとか、その場にいたらうかずに話す相手みたいなのは欲しいんだよね 普通にわたしだけ毎回浮いてて悲しくなる 共感0 2025年6月25日(水) 16時07分36秒 [55777] 匿名 この前きた新入りのママさんもいるけど 普通に他の人と話してたし 先生ともみんな雑談話してたりするけど 私は先生とも話すことないし先生も私のことあまり知らないから話しかけてこないし 共感0 2025年6月25日(水) 16時06分12秒 [55776] 匿名 幼児教室って書いたよん 共感0 2025年6月25日(水) 16時06分11秒 [55775] 匿名 なんか普通にみんな教室終わりに2人とかで話してて しかも6ヶ月からお教室やってて顔馴染みだし 私は1歳から入れてるから新入りで… することないし待ってても変だからさよならーって先に帰った 共感0 2025年6月25日(水) 16時05分14秒 [55774] 匿名 自分の子をどう過ごさせようと自由だと思うけれど 保育園ではやらないことを習わせたいのかも知れないし 共感1 2025年6月25日(水) 16時04分58秒 [55773] 匿名 英語の歌歌うのは幼児では?わたしは3歳以下のベビー教室だから 共感0 2025年6月25日(水) 16時04分23秒 [55772] 匿名 逆に保育園ママなのに友達作りに必死なのも謎 保育園はいったらママ友普通にできるだろうし 来月から分裂するからみんなライン交換とかしたかもしれない私はさっさと帰ったからできなかったけど 共感0 10件の返信を表示中 - 3,361 - 3,370件目 (全59,141件中) ← 1 … 336 337 338 … 5,915 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する