• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [59771]
    匿名

    かたるね

    • 共感1
    [59770]
    匿名

    のにね
    いつもギリギリに人員でやるから対応仕切れなくなるんだよ
    利用者や消費者が安いことを求めすぎたのもその一因

    • 共感2
    [59769]
    匿名

    役所もそうだけれど、人員に余裕がある状態だとさぼってる人がいるって苦情が来て、そのうちカルロスゴーンが首切りリストラを流行らせて現在に至る
    有だって蜂だって働き蜂の何割かは緊急時のためか遊んでる

    • 共感2
    [59768]
    匿名

    コーヒーのミルクとか砂糖とか持ち帰りの時、受け取るときに袋を開けて「これ使わないので抜いて下さい」って言ってる
    中身の確認も兼ねて
    自分が触らないようにしてる

    • 共感1
    [59767]
    匿名

    この元副知事は知事寄りの人なの?

    • 共感0
    [59766]
    匿名

    ふぅ。。
    今さら「夏」って感じ
    ずっとジメジメだったし

    • 共感0
    [59765]
    匿名

    コーヒーあんまり買うの勿体ないと思って買えないんだけど、飲み物二つ以上買うとテイクアウトの紙の箱あれも困る

    • 共感0
    [59764]
    匿名

    病気やケガの時にムリを強いる会社って謎に偉そうだけど、スタッフいなかったら会社保てないのわかってる?て思う

    • 共感0
    [59763]
    匿名

    なんで何でもかんでも拾ってくんの、あーイライラして仕方ない。

    • 共感0
    [59762]
    匿名

    ホント困る…ムダに捨てるの罪悪感あるから無しで頼むんだけどw
    特にアイスコーヒーだと付けられる高いんだけど、アイスコーヒー=甘くして飲むって無意識でなってる人多いのかな

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 30,591 - 30,600件目 (全33,002件中)
コメントを投稿する


あと100文字