VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年11月11日(火) 09時25分56秒 [16706] 返信 匿名ゲスト 直接的ではないけど、こういう言い方する人多くて育てにくい世の中だなと私も思っちゃった 子連れ様とかも増えたとも思うけどさ 共感1 2025年11月11日(火) 09時25分25秒 [16704] 返信 匿名ゲスト モンペではないよね?登校した後にお知らせって 皆暇人主婦じゃないんだよ。 子供同じタイミングで家出まで出勤してる家庭も多いよ。 秒で瞬間移動出来る訳でもないから少しの時間学校待たせてもらわないと 共感3 2025年11月11日(火) 09時20分42秒 [16702] 返信 匿名ゲスト これでモンペと言われてしまうのか そりゃ少子化になるわ 共感0 2025年11月11日(火) 08時59分48秒 [16700] 返信 匿名ゲスト 学級閉鎖と学年閉鎖がいる 共感0 2025年11月11日(火) 08時58分56秒 [16698] 返信 匿名ゲスト 教育委員会や保健所からの指導なんじゃない? 言われたとおりにするだけっていう 共感0 2025年11月11日(火) 08時56分37秒 [16696] 返信 匿名ゲスト こういうモンペがいるから2時間目まで預からざるを得なかったんだろうね 閉鎖になるくらいだからまだ発症していない保菌者がいるかもしれないのに 共感0 2025年11月11日(火) 08時56分24秒 [16694] 返信 匿名ゲスト 期末テスト週間に学年閉鎖でしかもまだテスト範囲習ってなかったりで悔しがってる 共感0 2025年11月11日(火) 08時54分00秒 [16692] 返信 匿名ゲスト イメージが付かない 共感0 2025年11月11日(火) 08時53分31秒 [16690] 返信 匿名ゲスト 私も学級閉鎖経験したことない 共感0 2025年11月11日(火) 08時52分13秒 [16688] 返信 匿名ゲスト 小学校ってそんな感じなんだ こういうの知ると旦那単身赴任、頼れる人なしだと私ずっと働けないのかなって不安になる 共感1 10件の返信を表示中 - 21 - 30件目 (全8,958件中) ← 1 2 3 4 … 894 895 896 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する