最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2024年9月1日(日) 15時06分53秒 [57624] 匿名 メイクもくりかえすかもしれないね ふとまゆが流行るかもしれん 共感0 2024年9月1日(日) 15時06分48秒 [57623] 匿名 七三分けは今の70代くらいまでかな 共感0 2024年9月1日(日) 15時04分57秒 [57622] 匿名 あ、吉田栄作のころはさらさら単発ヘアのサラリーマンか じゃあバブルの頃には七三はいなくなったか 共感0 2024年9月1日(日) 15時04分18秒 [57621] 匿名 ベッカムがソフトモヒカンを流行らせて、その頃からスーツでもソフトモヒカン可って認識だけど、その前どんなファッションだったっけ 阿部寛 共感0 2024年9月1日(日) 15時03分03秒 [57620] 匿名 七三のサラリーマンとかじーさんとかあんまり見ないのとおんなじかな いつ七三っていなくなったんやろか? 共感0 2024年9月1日(日) 15時02分12秒 [57619] 匿名 おばあちゃんとかになったころにTシャツとか着こなせるといいな 最近のおじいちゃんとかなんかおしゃれじゃない? うちのじっさまがしてたようなじーさんだよ!みたいな感じじゃなくて 共感0 2024年9月1日(日) 14時59分41秒 [57618] 匿名 ひょっとしたら私40代だけどその上の世代には「最近の若い子は年相応のけっこうしてないわ」とか思われてるかもしれない 今の40代50代ってうちの親がしてたようなファッションじゃないもん 共感0 2024年9月1日(日) 14時58分07秒 [57617] 匿名 世代間の差あるあるだねーくらいのつぶやきなのに、なんでもすぐ良い悪いに持っていきたがる人いるな 共感0 2024年9月1日(日) 14時56分59秒 [57616] 匿名 うん、同じように言われてるの理解してるから理解してると呟いたんだよ 共感0 2024年9月1日(日) 14時56分47秒 [57615] 匿名 条例で定めてる自治体なかったっけ?コンビニの成年雑誌おけないの 共感1 10件の返信を表示中 - 28,551 - 28,560件目 (全28,815件中) ← 1 … 2,855 2,856 2,857 … 2,882 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する