• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [30668]
    匿名

    今年は水仙の花が1本しか上がらなかった
    球根を減らし隙間をつくるべきなのか

    • 共感0
    [30667]
    匿名

    ドラマでたまに見かける勝手に退院する入院患者は会計どうしてるんだろう…

    • 共感0
    [30666]
    匿名

    三重県の松坂だっけ入院を伴わない救急搬送は7000円って
    搬送されることが有料になるみたいに読み取る人が多かったみたいだけどあれは初診料の話だったよね

    • 共感0
    [30665]
    匿名

    20年近く昔で記憶が曖昧だわwごめん

    • 共感0
    [30664]
    匿名

    多分それは診療費、治療費の請求。救急搬送は料金がそもそも設定されてない。自治体によって軽症だと請求って運用もあるけど消防にはお金いかないんじゃないかな?

    • 共感1
    [30663]
    匿名

    消防署は請求なんてしないよ・・・

    • 共感1
    [30662]
    匿名

    救急車搬送は無料
    診察は有料
    保険証がなければ10割

    • 共感1
    [30661]
    匿名

    あれは病院の請求だったのか。なんかそう言われた気がするんだけどな。気のせいだったみたい。

    • 共感0
    [30660]
    匿名

    消防署に請求されるの?

    • 共感0
    [30659]
    匿名

    農家さんやJAの冷蔵庫に入れてあるお米なら良いけれど
    今冬だからまだ良いけど精米してビニール袋に入ったお米をこの先常温で置くと味が落ちるだけだよ

    • 共感1
10件の返信を表示中 - 27,161 - 27,170件目 (全57,828件中)
コメントを投稿する


あと100文字