最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年2月25日(火) 23時17分56秒 [32983] 匿名 琢(タク)って名前の方時々いらっしゃるけど 絶対私、空見して豚(ブタ)に見えてしまう… 全国の琢さんごめんなさい🙇♀️ 共感2 2025年2月25日(火) 23時09分26秒 [32982] 匿名 嘘だろ? 共感0 2025年2月25日(火) 23時06分12秒 [32981] 匿名 徘徊する様になったらもう施設に入れて欲しい。 勝手に畑の野菜も食べられたり庭まで来て家の中覗こうとしたり夜中肌着で徘徊してたり怖い過ぎる 共感1 2025年2月25日(火) 23時03分56秒 [32980] 匿名 基本家の鍵は閉めてるけど、たまに掛け忘れる時あって近所の認知症のおばあちゃんが入り込んで来てて怖い。家族からたら家族だから施設に入れたくないんだろうけど不法侵入常習犯見たいだし入られた人の迷惑も…ね 共感2 2025年2月25日(火) 22時59分10秒 [32979] 匿名 そこらの山へハイキングに行くのでも登山保険はかけておいた方が良いよ 遭難対策だけではなく傷害対策にもなるので 共感0 2025年2月25日(火) 22時51分31秒 [32978] 匿名 山で遭難、消防や警察の捜索は無料で民間による捜索は有料じゃなかったかな。 保険はどのレベルの山に行く時に入るか悩むね。高尾山だって遭難する人はいる。 共感0 2025年2月25日(火) 22時41分29秒 [32977] 匿名 最近のドラマは不親切 スマホの画面なんて見えない 録画して静止してやっと読める事が多い 共感0 2025年2月25日(火) 22時38分41秒 [32976] 匿名 毒島あぐりか? 共感0 2025年2月25日(火) 22時37分47秒 [32975] 匿名 ヘリで捜索は別の話かも知れないけど 山で遭難して捜索されたら多額の借金を背負う事になるって知った 共感0 2025年2月25日(火) 22時35分45秒 [32974] 匿名 川原泉先生のフロイト1/2 登山マンガじゃない 共感0 10件の返信を表示中 - 26,641 - 26,650件目 (全59,623件中) ← 1 … 2,664 2,665 2,666 … 5,963 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する