• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [36800]
    匿名

    つまんね

    • 共感1
    [36799]
    匿名

    マジクソ正しい旦那さんである意味お義母さんの教育正しかったんじゃね?だから、私が言わなくても積極的にやってくれてお義母さんの育て方が良かったんですね〜って言ってやればいいのさ!

    • 共感1
    [36798]
    匿名

    カラー放送開始は1960年だって

    • 共感1
    [36797]
    匿名

    無印週間に行くと欲しかった物がもう売られてなかったりするの
    結局お菓子類を買って帰ったり

    • 共感2
    [36796]
    匿名

    色がついたのは生まれる前よー昭和は長かったからねー😃
    あれって上皇夫妻の結婚パレードの様子がカラーだったとか何かでやってた気がする
    いつからカラーになったんだろう

    • 共感1
    [36795]
    匿名

    無印良品週間の情報嬉しい
    買おうか迷ってるものリストアップしよう

    • 共感1
    [36794]
    匿名

    テレビって白黒だったんでしょ?お母さんが何歳のころに色がついたの?ですって
    まぁ昭和生まれではありますけども

    • 共感1
    [36793]
    匿名

    無印良品週間は21日〜31日だそだよー!

    • 共感1
    [36792]
    匿名

    その後に旦那が「うちら普段あげてないから今度から買わなくていいよ」って言ったの、きっとああいうのが嫁に言わされてるとか思われてるんだろうなと思った

    • 共感2
    [36791]
    匿名

    月齢低くて子供に甘いヨーグルトとかあげてなかった頃に義実家で甘い飲むヨーグルト買ってきたからあげたいってワクワクされてあげてないなんて言えないから少しだけもらおうかって飲ませたんだけど

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 26,411 - 26,420件目 (全63,210件中)
コメントを投稿する


あと100文字